少年野球は親の出番はとても多いです。


子どもが保育園児の時に、スイミング🏊をやってる子がチラホラいました。『平日は仕事で、休日は、子の習い事でスイミングとかすごいなー』『毎週末、スイミングの送迎なんて無理。疲れすぎ。親の休みがなくなっちゃう』と思っていました。しかし、実は少年野球の大変さはその比ではないくらい大変でした。

スイミングに例えると、スイミング教室を親自身が運営しているようなものだからです。朝のお弁当作りから始まり、野球を教えるコーチ、グランド整備、試合準備、試合審判、用具の購入、管理。ここまでは父親が担います。母親が行うのはチームユニフォームの購入管理、子ども達の体調管理を含むお世話、試合の応援や送迎(時に自宅から車で1時間以上遠方のことも)、名簿更新等の事務作業、会費の徴収から始まる会計管理、月に一回くらいある体験イベントの開催、夏合宿、、、野球は当たり前だけどエアコンなどない外で行うため、40度近い炎天下でも雨が降っていても(小雨はもちろん試合なら本降りでも)、雪が降っていようと、父母も外で一緒に耐えます。それも8:30〜17:00くらいまで土日祝日全て。遠征だと6:30集合とかあります。


いや、そもそも野球が好き❤️とか、他人の子どもを含む子ども達の成長をみられるのが好き❤️とか、はたまたとにかく大勢でワイワイするのが好き❤️とか、体力があり余っている❤️とかいう人ならむしろ少年野球いいと思います。やりがいはたっぷりあります。





私、体育2だったんです。運動超苦手。プラスかなりのコミ障。ママ友付き合いなんて高度なコミュニケーションスキルなんて持ち合わせていません。少年野球を去年始めるまで顔見知りママはいてもママ友はいませんでした。

で、スポーツは自分がやるのは苦手なだけでなく、昔から一切のスポーツ観戦に興味がない変人の自覚あり。オリンピックもワールドカップも何にも興味がもてない。だから、いくら自分の子どもでも少年野球に何も興味もてない。本当に何か人格に問題があるんじゃないのか?と自分で疑っちゃうくらいスポーツ嫌い。

それに私は平日は毎日19:00帰宅。土日はたまった家事と休息の日でした。しかも更年期障害がっつり。


そんなんだから少年野球辛い🥵

辛いからギリギリ最低限しかグランドに顔出しません。だいたい月に1〜2回はグランドに1日張り付く当番が回ってきます。プラス試合の応援要請が来て、最低でも月に3回くらいはグランドに行かざるを得ない。やはり自分の子どもがお世話になっている以上、あまりに知らんぷりはどうかと。それでもたぶんグランドに顔を出さない母親No.1だと思います。


そして先週末、毎年恒例の夏祭りで野球チームで出店。あの焼きそばとか焼きとうもろこし🌽とかカキ氷🍧とか、子どもが喜ぶやつ。父母全員参加。

気温38度くらい。準備は昼間の炎天下から21時半くらいまで。


まじで死んだ。


来世は少年野球には近づかないと誓った。