復刻版のお菓子やグッズをよく見かけるようになりました
普段は見向きもしないものでも、デザインが復刻版になると、懐かしい思いが湧き起り、ついつい買ってしまうことも(笑)
10/5に開催した『生命の木で自分ブランディングワーク』
今回は様々な色彩療法やカバラなどを研究していらっしゃるオーラソーマティーチャー西川由美子さんがご参加くださいました。
ワークの中では、社会の集合意識を考察して、埋めていくスフィアがあります。
ここで、由美子さんの大発見
最近、雑誌についてくるノベルティが、どんどん豪華に。
そして、そのデザインが例えばムーミンやスヌーピーなど、懐かしいキャラクターなのです。
子どもの時に大好きだったキャラクターがちょっと大人っぽくオシャレになって、ポーチやエコバッグに登場。
「雑誌の中身には関心がなくても、ついノベルティに惹かれ、手に取ってしまうんですよね」
微笑みながら、ムーミンのポーチを見せてくださる由美子さん。
わお
めちゃくちゃ、きゃわいい
私も欲しくなりました(笑)
「子どもの時に好きだったものって、ワクワクする心とか、生命力とか、活気を呼び覚ますように感じます」
あ~っ
それそれ。
その感覚、よ~くわかります。
復刻版のお菓子とか、サンリオキャラクターとかを見ていると、子どもの時のキラキラした感覚が甦ってくるのです
子どもの時に住んでいた墨田区では、近くの商店街にサンリオグッズ専門店がありました。
例えば、そのお店で買った水色のノートの質感とか、パティ&ジミーの着せ替え人形の手触りとか、今でもはっきりと思い出せます。
そういう時は、きっと「内なる子ども」が喜んでいるのではないかと思います。
社会の随所で、そうしたインナーチャイルドを呼び覚ますような演出がなされているのかもしれません。
由美子さんの洞察の深さに感動
本当に深いワークの時間となりました
次回、「生命の木で自分ブランディングワーク」は10/10(土)に開催いたします。
講座名:オンラインビジネス講座
『生命の木で自分ブランディングワーク』
※全国どこからでもご参加頂けるzoomによるオンラインレッスンです。
日程:
第4回:2020年10月10日(土)
第5回:2020年11月15日(日)
※いずれかご都合のよろしい日程をお選びください。
時間:各日 10:00~12:00
※他の日程をご希望の方はお知らせください。
1名様から開催させて頂きます。
受講料:6,600円(テキスト代、税込)
※テキストは添付ファイルにてお送りいたします。
テキストの郵送をご希望の場合は
別途470円(郵送料、出力代等)を頂きます。
講師:阿部小百合
精神科学研究室シルフェ主宰
日本エリックスエッセンス協会副会長
西洋星学コンサルタント養成講座講師
シュタイナー研究家
内容:
1.ユダヤの叡智「カバラ」とは?
2.マクロコスモスからミクロコスモスに至るまで、あらゆる構造に当てはまる生命の木
3.経済において生命の木はどのように働いているか
4.「生命の木」のスフィアを埋めて‘自分ブランディング’ワーク
①努力すれば半年以内に実現可能な目標を設定しよう
②目標を達成するために活かせる自分の強みを掘り起こそう
③社会の集合意識を探ってみよう
・・・など
受講条件:どなたでもご参加頂けます。
お申し込みの際は
以下の項目を
お知らせください。
1.お名前
2.お電話番号
3.(LINEやメッセンジャーからお申込みの場合)
メールアドレス
4.郵便番号&ご住所
お申込み、お問合せ
オーガナイザー
Color of Tree 五月女 文枝さま
オーガナイザー五月女文枝さんの講座レポートはこちらからどうぞ
シルフェ
阿部小百合
シルフェの公式ラインを始めました
公式LINE限定の特別企画なども準備しております。
ぜひお友だち登録してくださいね
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
お知らせ

zoom講座『コンビネーションエッセンスアドバイザーコース』
※他の日程をご希望の方はお知らせください。
2020年10月24日(土)
zoom講座『女神の歴史と女神エリクシール』
※他の日程をご希望の方はお知らせください。
2020年10月27日(水)
10:00~13:00
※他の日程をご希望の方はお知らせください。
zoom講座『ホロスコープから読み解くシュタイナーの四つの気質』
エリックのオンラインコース
2020年10/10(土)・11(日)「子育てケアエッセンス」
2020年11/7(土)・8(日)「介護ケアエッセンス」
2020年11月13日(金)
10:00~15:00
※他の日程をご希望の方はお知らせください。
zoom講座『サトルボディと病の関係』
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
資格取得コースメニューはこちらからどうぞ
お家にいながらお受け頂ける
個人セッションメニューはこちらからどうぞ
お問合せはこちらから
お申込みはこちらから