今日はアトリエリンデンの14周年目でした。


思えば色んな人たちと色んなことをしてきました。


イラストレーターさんの個展や、木版画作家さんの個展、鳥の写真展などもしました。

手作り市や、フリーマーケット、

ハープのミニコンサート、

盲目の落語家、福点さんの講話…


羊毛フェルト教室、多肉寄せ植え教室、ハーバリウム教室、絵本の読み聞かせクラブ、ウクレレクラブ…


コロナ禍で色んなことが出来なくなったのですが、少しづつでもできることから始めています。








来月は、アートステージ567さんでのそれぞれの猫展へ参加します。




それぞれのネコ展

場所 アートステージ567


5月4日(土・祝)から12日(日) 11時から18時まで 最終日は16時半までです。私を含めて24人のアーチストさんの作品が見られます。

私は主に、羊毛フェルトの猫の作品を出展します。


皆様のお越しをお待ちしています。



京都はどこを歩いても桜に出会えます。

桜をみるとふんわり優しい気持ちになりますね〜。

堀川通の桜










しもがも 葵の小径 松ヶ崎疎水の桜











近くの公園の桜

近くのお寺 本法寺の桜



街角の桜が美しい


3月の後半は寒い冬のような日々が続きましたが、ようやく暖かくなってきました。
暖かくなったら、初夏の陽光?で穏やかな春はいずこへ〜と思いますが、花壇の花が咲き始めました。
アネモネが満開です。

 
4月はハープ教室で始まります。
 
6日から8日 寺本圭佑 ハープ教室 
 
ハープ教室のご予約済
queenmaryharp☆gmail.com (☆を@に変えてご連絡してください。)
 
5日には、平野神社の桜コンサートに出演します。
6日(土)午後7時から 左京区のアーキテラス・イマイ102にて、ヒラエス〜山口亮志さんと寺本圭佑によるギターとハープで奏でる古代ギリシア、ケルト音楽のコンサートがあります。午後4時にはオープンされています。 ご予約は、 ourania.armoniia☆gmail.com(☆を@に変えてご連絡してください。)
 
羊毛フェルト教室は、4月9日(火) 11日(木) 13日(土)
16日(火)予約済 18日(木) 23日(火) 25日(木) 30日(火)予約済です。 
 
羊毛フェルト教室ご予約  寺本のりこ
kyotolinden☆gmail.com
(☆を@に変えてご連絡してください。)
 
今月22日(月)はアトリエリンデン14周年になります。
皆様の優しさのおかげで、なんとか続けることができました。ありがとうございます。たくさんの鳥たちも生まれました。
 
 
ささやかなイベント
羊毛フェルトの花のブローチ(ブローチにしなくてもok)作り 
 
私はビオラが大好きなので、ビオラの花を作っていますが、お好きな花を作ってもらってもいいです。
21日(日)22日(月)午後2時からゆるりと夕方まで開催します。 お花だけ、1つの花のブローチ 2つ組み合わせもできます。
花びらから作ってみたい方はイベントの日の午前中10時から作りますので、お越しください。
ご予約、お問い合わせは羊毛フェルトの寺本のりこまで。
  
4月20日(土)午後2時からは、リンデンウクレレクラブです。
 
 
季節の変わり目、体調が崩れやすいです。
どうぞ皆様、お体お大事にお過ごし下さい。
 
よい春になりますように。
 
 
一足早く咲いていた桜