
場所は中京区の夷川通烏丸を西に入って南側です。
古いお米屋さんだった建物を大切に守られながら、アートを発信されています。

暖簾や手ぬぐい、ポストカードにもなっています。

羊毛フェルトの半立体の作品とポストカードは水彩のイラストを絵葉書サイズにプリントしました。




1階にも2階にも、24人の作家さんの作品が展示されています。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご高覧ください。
5月4日(土)から12日(日)まで毎日開催されます。
11時から夕方6時まで
最終日は夕方4時半までです。

場所は中京区の夷川通烏丸を西に入って南側です。
古いお米屋さんだった建物を大切に守られながら、アートを発信されています。

暖簾や手ぬぐい、ポストカードにもなっています。

羊毛フェルトの半立体の作品とポストカードは水彩のイラストを絵葉書サイズにプリントしました。




いよいよ5月がはじまりました〜。
世間では、ゴールデンウィークというのですね…。
アトリエリンデン5月のスケジュールです。








今日はアトリエリンデンの14周年目でした。
思えば色んな人たちと色んなことをしてきました。
イラストレーターさんの個展や、木版画作家さんの個展、鳥の写真展などもしました。
手作り市や、フリーマーケット、
ハープのミニコンサート、
盲目の落語家、福点さんの講話…
羊毛フェルト教室、多肉寄せ植え教室、ハーバリウム教室、絵本の読み聞かせクラブ、ウクレレクラブ…
コロナ禍で色んなことが出来なくなったのですが、少しづつでもできることから始めています。



場所 アートステージ567
5月4日(土・祝)から12日(日) 11時から18時まで 最終日は16時半までです。私を含めて24人のアーチストさんの作品が見られます。
私は主に、羊毛フェルトの猫の作品を出展します。
皆様のお越しをお待ちしています。