昨日の午後はハーバリウム作りをしました。

今年咲いたアジサイの萼をシリカゲルでドライにしたものもあちこち(全部)使いました。

青をメインにしたハーバリウムが多かったので、
あえて、ピンクや黄色の色を中心にしたハーバリウムも作ってみました。

自分で育てたお花を利用すると楽しみも増えますね。





次回は8月24日の土曜日、午後3時から予定しています。


近くの川原をさんぽ なんとなく秋を感じる空になってきました。


アトリエリンデンの庭のムクゲ



昨夜は五山の送り火でした。


家の近くからは大文字がきれいに見え、妙法が低い所に僅かに見えて、舟山と左大文字は北の方の建物の上から見えます。






加茂川から見える大文字

昔はあまり見えてなかったけど法です。

木々の隙間に妙

建物の上から見える舟

同じ場所からみた左大文字

まだまだ暑い日が続きますが、少しだけ風や日の光が涼しくなったような…




暑い日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか?

 

8月のアトリエリンデンのスケジュールです。




 


今月のハープ教室は10日(土)から12日(月)です。


羊毛フェルト教室の22日(木)と27日(火)は予約済です。


教室が、日中の暑い時間帯になりますので、時間をずらしたりできますので、お申し込みの際にお問い合わせください。


13日(火)と15日(木)の羊毛フェルト教室は、もし予約がなく、ハープ教室の予約が入る場合は、ハープ教室になります。



青い鳥を見つけた

かわいい蓮の蕾

夏のリンデン

祇園祭の記憶

羊毛フェルト教室で。

鳥日記とザクロのスケッチ

どこかに旅したいけど、毎日お水をあげないと庭の草花は枯れてしまうので、秋まで旅はガマンです。