ブログがご無沙汰になっていました。
あっという間に5月が過ぎ、明日から6月ですね。(2019年も半分まで来たのですね。)
5月は令和という新しい元号のはじまり、長いゴールデンウィーク、野鳥の会の総会、オキノタユウの講演会、羊毛フェルト制作と教室、ハープ教室、ウクレレクラブといろいろ充実した毎日でした。
初夏を通り越して真夏のような暑さだったり、寒くなったり、悲しい事故や事件があったりで気持ちも浮き沈みの大きい時でした。
アトリエリンデンでできることをコツコツ続けていこうと思っています。
今月のイベント・教室
羊毛フェルト教室 6月6日(木)11日(火)20日(木)25日(火)
午前10時から12時 午後2時から4時 (1日参加も出来ます。)
羊毛フェルトクラブ(初めての方や平日来られない方)
6月8日(土)午後2時から5時
野鳥の会の総会での展示 25種類の鳥たち
寺本圭佑 ハープ教室
6月14日(金)から17日(月)
今月は6月15日(土)午後6時半より、アートステージ567さんにて
「CDドミニク リリース記念コンサート」を開催する予定です。
詳しくは 寺本圭佑のホームページ をご覧下さい。
まゆみるるさんのアトリエリンデンウクレレクラブ
6月22日(土) 午後1時半の部
3時の部
4時半の部
(ただいま定員に達しています。今まで参加してくださった方はご連絡ください。)
8月31日(土)に発表会も決まり、それぞれ練習に励んでいますがゆるりと楽しくしています。


