昨日の探鳥で見た場面です。
シジュウカラが1羽、巣箱に入って行きました。
その後から、もう1羽のシジュウカラが巣箱の近くまで飛んできました。
と、同時に1羽のスズメがぴったりと巣箱にはりついて、巣穴の中をのぞいていました。
すると驚いたのか、中にいたシジュウカラが出てきました。
いまだ!とスズメが巣箱の中に入り、もう一羽スズメがやってきて、巣箱の上に乗って、首をかしげていました。(シジュウカラが来ない様に見張っていたのかな?)
シジュウカラとスズメはおんなじくらいの大きさだから、こういった取り合いになったりするのかな?
それにしてもスズメったら・・・(でもかわいいんです。)
こんな楽しみがあるのでバードウォッチングは止められません。
あぁ、もっといい双眼鏡やカメラがほしいなぁ・・・。
(今日、ヨドバシカメラでスワロフスキの双眼鏡を試しに見せていただきました。とっても見やすかった~。でもお値段が・・・・ビックリです。)


シジュウカラが1羽、巣箱に入って行きました。
その後から、もう1羽のシジュウカラが巣箱の近くまで飛んできました。
と、同時に1羽のスズメがぴったりと巣箱にはりついて、巣穴の中をのぞいていました。
すると驚いたのか、中にいたシジュウカラが出てきました。
いまだ!とスズメが巣箱の中に入り、もう一羽スズメがやってきて、巣箱の上に乗って、首をかしげていました。(シジュウカラが来ない様に見張っていたのかな?)
シジュウカラとスズメはおんなじくらいの大きさだから、こういった取り合いになったりするのかな?
それにしてもスズメったら・・・(でもかわいいんです。)
こんな楽しみがあるのでバードウォッチングは止められません。
あぁ、もっといい双眼鏡やカメラがほしいなぁ・・・。
(今日、ヨドバシカメラでスワロフスキの双眼鏡を試しに見せていただきました。とっても見やすかった~。でもお値段が・・・・ビックリです。)

