自由気ままにキャンプのブログ -2ページ目

自由気ままにキャンプのブログ

ども、ヒロです。
歳も歳なんで今年からアウトドアデビューして
キャンプを新しい趣味として取り入れていこうと
着々と準備中です。

キャンパーがいたらアドバイスよろです!( ̄^ ̄)ゞ

2023/10/7〜9日

さぁ〜では閑乗寺ソログル2023の
キャンプin編書かせていただきます♫爆笑

上の続きです♫


キャンプ本番は天候がよくて

午前中で仕事を終わり次第

キャンプギアをジムニーにパッキング〜👍


5人の食材が必要なので飲み物用と

ハイランダーハードクーラーBOX

2個使いです。。


本当にシンデレラフィットですね〜♫ラブ



アルパカストーブも乗せてパンパンですww



今回の宴会幕はランドロックですので

ルーフラックにも乗せます。。

(8日〜9日は雨予報なのでランステは穴が空いていて雨漏りしそうなのでランドロックにしました)


閑乗寺に入るとピッコロさん以外の方々が

降臨されてました〜♫


ウゴリさん


黒スナ兄さん


ピッコロさん



オルコさん


早速ピッコロさんが

「ちゃんと調理道具を洗ってきたので大丈夫めすよ〜」と料理をはじめられましたね〜♫


海老せんに目玉焼き乗せて

お好み焼きソースとマヨビームをかけた

料理ですが名前が無いらしい。。


ドキドキしながら

ピッコロさんのクッキングを見て、

食したら軽い感じでビールに合う合う♫


美味し〜ラブ


そして黒スナ兄さんはピザです♫

炭を使ってピザを

焼いて下さいました。ラブ




皆さんからプレゼントで

オリジナル

「ぱっかーーん!Tシャツ」を

頂きました♫爆笑


オルコさんデザインで

タッチオーブンがsotoなのも

良いですね〜wwラブ


更に黒スナ兄さんのアイデアで

更にバージョンアップした

第二弾作ってくださるらしいので

楽しみです♫ラブ


今回私がお作りした料理は

1日目は山の幸です。

2日目は海の幸にしました。。ニヤリ


二日間で富山の山と海を

堪能して頂ければと

準備しました〜♫グラサン

・塩蔵ワラビと油揚げと茄子のミョウガ和え

・塩蔵山ウドのキンピラ

・山ウドの味噌漬け

・岩魚の天ぷらと骨せんべい

・すす竹とコシアブラの混ぜご飯

・燻製チキン

・地物の城端ビール


和食には

日本酒が合う〜!⤴︎⤴︎

ですよねグビ姐ww


「池池」用意しました〜wグラサン


骨せんべいと池池


現地で解凍して3枚におろして

天ぷらにしました♫


塩蔵山ウドのきんぴら


塩蔵ワラビと揚げなすとミョウガの香味和え


すす竹と醤油漬けコシアブラの混ぜご飯


自家製燻製チキン



次の日も私は本職の仕事が忙しいので

ほどほどにして就寝。。


6日まで仕事が暇だったんですがねぇ〜…

なぜかドンピシャの

7日から連日忙しくなりました…💧


以上です。最後まで読んで

頂きありがとうございます。


キャンプ2日目に続く…