苦手なものを楽しく学ぶ♡パソコンサポート講座 | 【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

40歳の時に人生変わりました!!子育ても楽しくなり夫婦関係も良くなり!!

何歳からでも変化できるし、幸せな人生に♡



  カラーを取り入れ、イライラを減らし、
  笑顔で楽しい人生送りませんか?爆笑キラキラ
  カラーで人生を変えるお手伝いをします爆笑


  北海道在住/元保育士
  小学4年生の娘と小学2年生の息子の子育てママ
  とりうみくにこです。


  〜現在〜
 ♢カラーコミュニケーションマスタートレーナー
 ♢パステルアート準インストラクター
 ♢色育アドバイザー
  として活動中!


  〜開催講座〜
 ♢カラーコミュニケーション
  ・体験会
  ・アドバイザー講座
  ・トレーナー講座
 ♢パステルアート体験会
 ♢色育講座


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  パソコンがめちゃくちゃ苦手な私。



  調べても理解できない。笑



  パワーポイントがいい!って聞いて、
  やろうと思ったけど、



  そもそもパワーポイントというものが
  わかっていない私。笑



  私の場合、自分で調べながらより、
  教えてもらうことの方が良い爆笑



  同じ苫小牧市に住んでるようこさんに
  パソコンサポート講座を
  お願いさせて頂きましたピンクハート





  パワーポイントのお話をしていたら、
  私にはキャンバの方が良い〜!!
  って提案して頂き、
  パワーポイントからキャンバ講座に爆笑



  その人その人に良いものを考えて下さって、
  提案して下さって、
  急遽、講座内容変更して下さるって
  すごくないですか〜爆笑キラキラ



  めちゃくちゃ感動ですピンクハート




  そして、わからなすぎる私に、
  1つ1つ丁寧にわかりやすく教えて頂き、
  本当に感謝の気持ちでいっぱいですピンクハート




  ようこさんの雰囲気が大好きで、
  苦手なパソコンが楽しく学ぶことが
  でき、



  いつも本当にどうもありがとう
  ございます爆笑ピンクハート


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  

   公式LINE登録
 5大特典プレゼント中〜爆笑ラブラブ

 ①1:1のトーク(他の方は見れないです♡)

 ②子どもの可能性を広げる3つのポイントとは?

 ③子どもが本音を話してくれる対応の仕方とは?

 ④心の色に合わせた言葉がけとは?(動画)

 ⑤思いやりの心を育てるには(動画)

       ↓↓↓