小学4年生の娘と、小学2年生の息子の
子育てをしてます
子育てのイライラ・旦那へのイライラが
カラーに出会って、びっくりする程
イライラが減りました![]()
カラーを取り入れ、イライラを減らし、
毎日笑顔で楽しい人生送りませんか![]()
![]()
・カラーコミュニケーション講座開催
・パステルアート体験会開催
・色育講座開催
元保育士
とりうみくにこです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お正月休み!!
パズルをする〜!!
って決めていた子ども達

息子は、起きてきてパジャマのまま
嬉しそうに、パズルやるー!!って
めちゃくちゃ夢中になってやってました
それからどのぐらいの時間がたっただろうか笑
1時間は経ってたような!笑
超マイペースの娘がゆっくり起きてきて、
娘もそのままパズル
笑
おんなじ色ばっかりで大変そう〜
笑
娘!!
最初はがんばってました!
途中から、
誰か、手伝って〜♡
って!!笑
パパの出番です!!笑
みんなが楽しそうにしてる姿を見て、
幸せ感じます
親子で一緒に楽しい時間を過ごせること
本当に感謝です
イライラばっかりで、
自分の価値観押し付けまくりで、
子どもの個性もわかってあげれて
なかった私。
そんな私が、カラーに出会って、
本当に救われました!!
子育てラクになったんです
子育てが楽しい!って思えるように
なったんです
私が出会った
カラーコミュニケーションと色育
おすすめです

カラーコラボ企画で、
カラーコミュニケーションと色育のお話を
させて頂きます

一緒に子育てをもっともっと
楽しみませんか?

お申し込みはこちらから
登録して頂き、
「コラボ企画」と送って下さい
↓↓↓
公式LINE登録
5大特典プレゼント中〜

①1:1のトーク(他の方は見れないです)
②子どもの可能性を広げる3つのポイントとは?
③子どもが本音を話してくれる対応の仕方とは?
④心の色に合わせた言葉がけとは?(動画)
⑤思いやりの心を育てるには(動画)


