小学4年生の娘と、小学2年生の息子の
子育てをしてます
子育てに色を取り入れて、
私も子どもも笑顔増えました![]()
ご協力下さる方がいるおかげで、
パステルアート体験会をすることが
決まりました![]()
![]()
本当にどうもありがとうございます![]()
日時 11月1日(日)
午前の部→満席
10:00から1時間〜1時間半ぐらい
追加!!
午後の部→残1名
13:00から1時間〜1時間半ぐらい
場所 札幌・中島公園駅付近
(詳細はお申し込みの方にお知らせします)
対象 3歳〜大人まで
(3歳〜小学生のお子さまが参加される場合は、
保護者の方同伴でお願いします)
定員 午前の部 6名→満席
追加!!
午後の部 6名→残1名
持ち物 ウェットティッシュなど手をふくもの
(少し服が汚れるかもしれないので、汚れても良い
服ですと安心です。
幼稚園児ですと、スモックなどもよいです)
料金 初めての開催なので♡
お一人様 1500円→1000円
親子での参加もぜひ♡
ママとお子さま1人ですと2000円
指を使ってくるくる塗りながら
作り上げていくアート
絵が苦手だな〜という方でも、
簡単に素敵に描くことができます

パステルの優しいキレイな色に触れ、
キレイだな〜素敵だな〜と感じる心
自分の思いのままに作りあげていく楽しさ
出来上がった喜び、達成感
アートを通してたくさんのものを
感じてもらえたらと思います

この日は、
ハートと秋をイメージして落ち葉やはっぱ
の2枚を描きます
1枚は、メッセージなど書いて
プレゼントにしても

もう1枚は、家の中に飾れるように
フレームをプレゼントします

ぜひぜひ、パステルアートを体験して
もらえたら嬉しいです
パステルアートが終わった後は、
紙芝居を見ながら、
色と心のお話をします
この紙芝居がとても素敵なんです
気になる〜
やってみたーい
という方
公式LINEに登録して頂き、
ご連絡下さると嬉しいです
↓↓↓
公式LINE登録
5大特典プレゼント中〜![]()
①1:1のトーク
②子どもの可能性を広げる3つのポイント
③子どもが本音を話してくれる対応の仕方
④心の色に合わせた言葉がけ(動画)
⑤思いやりの気持ちを育てるには(動画)

