小学4年生の娘と、小学2年生の息子の
子育てをしてます
子育てに色を取り入れて、
私も子どもも変わりました![]()
親子の関わり変わりました![]()
親子コミュニケーション楽しくなりました![]()
子育てに色を取り入れる前の
我が家の親子関係を振り返ると、
子ども達の心に寄り添えていないことが
多かったな〜って痛感してます![]()
子ども達のことをわかってるようで
わかっていなかった![]()
我が子のことをママが1番わかって
あげていたいのに、
もう何で?っていうことが多かった![]()
例えば、
何でそんなことするんだろう?とか
何でママの言ってることわかってもらえ
ないんだろう?とか
そんな私が、今、
自分のことを知り、
子ども達のことを知り、
子ども達の心に寄り添うことが
できるようになったんです![]()
![]()
それは、カラーコミュニケーションに
出会ったから![]()
カラーコミュニケーションを知り、
親子コミュニケーションがガラッと
変わったんです![]()
![]()
自分の心の色を知り、
子どもの心の色を感じることができると、
子どもの心、気持ちを理解することが
できます![]()
ママに自分の気持ちを理解してもらえたら、
子どもは安心しますよね![]()
ママが安心・安全で、
ママはどんなことでも聴いてくれて、
ママに何でも話せる、
いい親子関係を育んでいけるのが、
カラーコミュニケーション
カラーコミュニケーション講座
準備中です![]()
![]()

