my story 16 夜泣き辛かった〜 | 【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

40歳の時に人生変わりました!!子育ても楽しくなり夫婦関係も良くなり!!

何歳からでも変化できるし、幸せな人生に♡




  上の子が2歳半の時に、
  男の子が産まれました!!


  



  これぞ難産!という出産でした
  1人目も難産で、
  2人目はラクだよ〜!って聞いてたけど、
  私の場合は全然違いました笑い泣き苦笑
  


 


  娘と一緒に里帰りし、
  赤ちゃんとの一緒の新しい生活が始まり
  ましたニコニコキラキラ



 
 

  
  2人目の子はどんな感じだったかというと、

 


  とにかく泣く
  赤ちゃんは泣くってわかってたけど、
  こんなにも泣くのか笑い泣き
  


 
  
  そして、3ヶ月頃〜夜泣き。
  や、早い〜笑い泣き
  もうちょっとあとだと思ってたわたし。





  夜泣きする子もいるってわかっていたけど、
  1人目の娘は夜泣きがなかったし、

  「夜泣き」
  というものを軽く考えていました。

  


  辛すぎましたアセアセ
  とにかく辛かったアセアセ


 




  

  
  おっぱい飲んでも、飲み終わったら泣く。
  
  オムツ変えても泣く。
  
  抱っこしても泣く。
 
  抱っこして歩いたら泣き止んだりすると、
  夜中に家の中を歩く。
  でも、数分したら泣く。




  泣き止まない時間、1時間


  
  やっと寝た〜と思ったら、
  1時間ぐらいにでまた泣く。
  


  
  この状態が続く日々。





  わたしも眠たすぎて、辛い日々アセアセ


  軽くノイローゼになってたような。

 



  この時、わたしには余裕がありません
  でした笑い泣き




  夜泣きのために、

  何かいいことないかな〜
  何かいいものないかな〜

  なんて、考える余裕がなかったアセアセ

  

  ただただ、夜泣きが終わるのを待つこと
  しかできなかったわたしです。




  つづく。