こんにちは。ムギマキです。

さて、いきなり問題です。この中のヒシクイは実は2つのグループに分けられます。どのように分けられるでしょう。





ムギマキの野鳥観察史

ヒシクイ Anser fabalis 12月 長浜市



答えは下へスクロールしてください。











































ムギマキの野鳥観察史



答えはこの2つです。赤い丸がヒシクイ。青い丸がオオヒシクイです。これらは鳥類目録の記事で書いた亜種レベルでの仲間分けですが、ヒシクイも日本に飛来するものであれば主に3亜種がいると言われています。その中でも定期的に飛来するのがオオヒシクイとヒシクイです。識別は難しいですが、

体の大きさ→ヒシクイ<オオヒシクイ

 嘴の長さ→ヒシクイ<オオヒシクイ など

のような点から識別することができます。湖北ではオオヒシクイが圧倒的に多く、ヒシクイはあまり飛来しません。しかしこのようなところまで観察してみるとバードウォッチングの幅が広がるかもしれません。











「道の駅」湖北みずどりステーション内 湖鳥写真集プロジェクト​実行委員会


「10000人で作る湖鳥(MIZU-DORI)写真集」


HP
 http://mizudori.com/

Facebookページ 

http://www.facebook.com/mizudori.photobook