みなさま、新年明けましておめでとうございます。今年も楽しく愉快な鳥たちの話題を届けられたらと思いますのでどうぞよろしくお願いします。ちなみにムギマキはお正月は和歌山に行ってきました。もちろん鳥目的ではありませんが、普段琵琶湖で見られないクロサギなども見られそこそこ楽しんできました(笑)写真は撮ってないので過去のものです。


ムギマキの野鳥観察史
クロサギ Egretta sacra 屋久島 10月


ちなみに南の方へいくと白いクロサギがいたりします。



 さて、先月の話題ですが、ジョウビタキといって私が頭に浮かぶものが学生時代に横浜で出会った部分白化個体のジョウビタキです。それはたまたま下宿先の近くの緑地公園にいった時のことです。ふらっと公園を歩いていると目の前を白い鳥が横切りました。最初は「ハクセキレイ?」と思いました。10m先ぐらいの木にとまったのですが、挙動がセキレイじゃない・・・()。双眼鏡で見てみると今まで見たことがない鳥でした。その後ネットなどで調べてみると白いジョウビタキ♀とのことで結構有名な子のようでした。


ムギマキの野鳥観察史

ジョウビタキ Phoenicurus auroreus ♀ 2月 横浜市

しかしこれまた可愛い()メスということで白雪姫と勝手に名前をつけてそれ以来よくその公園に見に行くようになりました。アルビノや部分白化の個体は長く生きられないと言いますがこの子は今も無事に暮らしているのか今でも思い出したりします。






ムギマキの野鳥観察史








「道の駅」湖北みずどりステーション内 湖鳥写真集プロジェクト​実行委員会

「10000人で作る湖鳥(MIZU-DORI)写真集」

HP http://mizudori.com/

Facebookページ 

http://www.facebook.com/mizudori.photobook