少し前から腕に水イボができた息子。
痒がることも痛がることもなかったのでしばらく様子見していたのですが、
少し大きくなってきたので皮膚科で取ってもらいました。
治療の1時間前に麻酔のパッチを貼って‥
(以前だったら絶対嫌がって貼らせてくれないんだけど、「さすが!もうすぐ3歳のお兄さんはすごいねー!」ってヨイショするとやらせてくれます単純でかわいい。)
いざ治療へ!
水イボをピンセットで掴んで勢いよく引っ張って取る治療だったんだけど、
けっこう出血はしていたけど、麻酔が効いているようでまったく痛がってなかったすごい
でも、ここで悲劇が‥
水イボが、腕だけじゃなく、お腹や足にもできていることが判明!!
うわー、全然気づいてあげられなかったよ
麻酔のパッチは腕にしか貼ってなったんだけど、
「このまま麻酔なしで取っちゃいましょう!」
と先生の力強い一言で、急遽他の水イボも摘出。
さすがに麻酔なしだったので息子も「痛いーー!」と半べそでしたが、
無事に6個の水イボを取っていただきました
ウイルス性だから、また同じところに水イボが出てきたり、飛び火みたいにあっちこっちに広がることもあるらしく、全身に広がると治療も大変になるので、早めに除去できて良かったです(まぁ、3ヶ月近く放置していたが‥)
「さすが3歳のお兄さん!」というパワーワードのおかげで、色んなことが頑張れる息子w
お疲れさま