実家の魚沼市




先月まではほとんど雪が降らず、もうこのまま春を迎えるのでは?という感じでしたが、






(1月下旬までは田んぼの緑が見えていた。)





この数日でドカッと雪が降り、例年の魚沼らしい冬になりました雪だるま






2m超の積雪です驚き







そして、実家から「雪の重みで車庫が今にも崩れそう!」と連絡が。







車庫の鉄骨、柱、窓が曲がり、雪にも大きな亀裂が入り、今にも崩れそう滝汗




でも、雪おろしをしたら、雪崩に巻き込まれかねないので、雪の重みで車庫が崩れるか、雪が自然に落ちるかを待つしかない状況です。(もちろん車庫の前は通行止め。)






そして今朝、周囲に被害も無く、無事に?雪が崩れました滝汗





この崩れた雪を片付けるのも大変だ‥無気力




両親曰わく、「まぁ、平年並み」らしいのですが、雪で家屋が崩れるのは他人事かと思っていたらまさか我が家が‥!





でも、これでもう高齢の父が屋根に登って雪下ろしをしなくて済むので、結果オーライというところでしょうか。






どうか雪にはお気をつけて。