今日は、私が車の点検や新年度に向けた息子の保育園グッツの買い出しで午後はバタバタ
義母は一日家にいて、夕方には洗濯物を畳んでくれたんだけど、、、
息子と旦那の洗濯物は綺麗に畳まれていたのに、私の洗濯物だけ物干しに干しっぱなし。
今まで子育ての事で義母にはあーだこーだ言われていて、小さなイライラが積み重なっていた私。
自分の洗濯物だけきれいに残されているのを見て、何か今まで我慢していた気持ちが溢れてしまって、義母に直接「何これ?私に対する嫌がらせ?」って言ってしまったよ
義母は「そんなつもりじゃない!乾いてなかったから後でやろうと思って置いてた!」って言ってたけど、
私のペラペラのパンツも靴下も午前中には乾いてるけど。
旦那のいる前でのやり取りだったから、その後義母は旦那に「順番に畳んでいたら、途中で夕飯の時間になって嫁さんの洗濯物だけそのままになっていた。中途半端に手をつけた私が悪かった。嫌がらせ?って思われるなんてショック。」
って弁解していたみたいだけど、あの状況を見て「あぁ、私の洗濯物は後で畳むつもりだったのね」って思う嫁いる?
普通に腹立ったし、あそこで言わなかったらたぶんずっと一人でモヤモヤしたなとは思うんだけど、
小心者の私は
あーーー、言ってしまった。
明日からどんな顔して接すれば良いんだ
と若干ビクビクしています。
これを機に同居解消したい‥