5月の葵祭に始まる京都の三大祭り。

毎年、7月の祇園祭には梅雨が上がり、

盛夏を迎えるのですが、

そんな夏の日も随分と遠くなり・・。

いやぁ・・・、

随分とどころじゃないですよね(汗汗

もう今年もあと二か月ちょっとですから(笑)

早いなぁ・・。

子どもの頃、周りの大人達が

『一週間が・・、一月が・・、早いなぁ・・(;´Д`)DASH!ハァ』なんて、

そんなふうに嘆息していたのが、

心の底から身に染みる昨今です(;^_^Aあせる

なんて(笑)


さておき、昨日までは引き続き、

気持ちの良い秋空もみじが続いていた京都です。
4代目・とりともの京日記

そして、そんな抜けるような蒼空のもとに、

いよいよ本年度の三大祭り最後のお祭り、

平安神宮の『時代祭』が、

昨日執り行われました。(o^-')b
4代目・とりともの京日記

こちらは当店から目と鼻の先。
市役所近くの河原町通り。

笛の音も高らかに、

時代装束に身を包んだ人々が練り歩きます。≧(´▽`)≦
4代目・とりともの京日記

あ、そういえば・・。ひらめき電球

今年の平安時代の婦人列は先斗町の方々が担当でした。

そしてその先斗町は、

僕が通っていた小学校の学区内にある花街なんですね。

ですから幼馴染や、そのご家族も、

今回は参加していたようです(o^-')b

正直、ちょっぴり羨ましいなぁ・・。

お祭りは、参加することに意義がある。

と、感じてしまうタイプですから(笑)


ちなみに、当店の営業や配達も、

もちろん通常通りありますので、

残念ながらいつもチラリチラリとだけしか観られない時代祭。

(祇園祭も大抵そうですが(笑))

でも、お天気にも恵まれ、無事に終えられたようで、

ほんとに何よりでしたニコニコ


さて、全国的に・・、なのかと思われますが、

実りの季節でもある秋もみじは、

大小様々な、地域の氏神様のもとで、

お祭りが執り行われていることかと存じます。


そんな、この時節がら。

個人的に非常に楽しみにしておりました、

極々内輪の、ささやかなお祭りが、

先日の日曜日に、

京都市内某所の友人宅にて執り行われました。

その名も・・、
4代目・とりともの京日記

『新米祭・2012おにぎり


まあ、お祭りとは名ばかり・・なんですが(笑)、

米を愛する幼馴染&友人家族が集まり、

秘密裏に(?)執り行われましたこのお祭り(*^ー^)ノクラッカー

詳細は、話し出すと長くなりそうですから、

また、いずれ・・のお話に(笑)。


とりとも 拝