もう三年生になる長男。

料理を少しずつ教えていますが
味噌汁→炊飯  とレベルアップして、
今は火入れ(炒め、焼き)をやっています。







今日は魚のムニエルでしたが、

始めは皮を下にして強火、
パリッとした具合をみて裏返し、
ふたをして弱火


など火入れ加減を教えています。

私はこれ、ばあちゃんからいつの間にか教わってたんだなぁ


逆におかし作りはしてこなかったので、
「生クリームをつのが立つまで泡立てる」
と書いてあっても

つのが立ってるのに気づかず泡立てすぎたり
デロデロになったりです。


こういう微妙な「加減」って実際に見てないと難しいんだなぁとしみじみ感じます。

ちなみに私はIHコンロだと全然うまく火入れできません泣くうさぎガスオンリー。


で、
今回の料理は算数だ!は、「比」です。


炒めものの最後に味付けする際、

「しょうゆとみりんを2対1で入れて。」

などと「比」で言うことが増えました。


この場合、長男は
しょうゆを2まわし、みりんを1まわし入れます。

ある時、少し味が濃すぎたことがありました。

長男は
「しょうゆを1まわし、みりんをまわしにすればよかった。」

と言ったのです。
2:1です。

「比」
の考え方として合っています。

理論はまだ理解できてないけれども、感覚として分かっている

今はこれで素晴らしいと思います。


比も生活でめちゃめちゃ使うから
覚えたら幸せになれるぜ!爆笑






長女は今、サラダとお菓子とスープ
次女はサラダと、魚の下処理
を習得中。。

そろそろ長女には炊飯を教えようかな?