次女の3歳半健診でした。


家では強気モードの次女ですが、知らない人だらけでさながら借りてきた猫泣き笑い

慎重派なんですね


長男と長女がガンガン行くタイプなので、新たな個性を見て「へぇ~(興味深い)」と思いました。
遺伝子って不思議。



歯磨き指導とかあったけど、、、


甘いもの苦手な長男が虫歯祭りで
甘いもの大好き長女&次女が虫歯ゼロなので

指導する人全員そろって
なぜ………

ってなってました。
私が一番思ってます。


もう体質なのでは……真顔ネガティブ



長女の少食に苦心した反面
次女はよく食べるので
身長も体重もど真ん中


色の認識が甘いのがちょっと気になるけど
(緑を水色って言ったりする)

色覚異常があるんならそれはそれで



とにかくもう本当
1人目、2人目であんだけ悩んだのはなんだったのかというくらいの
次女ちゃんです

産む順番違ってたら無理だったかも

なにより
こんなちゃんと寝る赤ちゃん実在する?くらい寝てくれた次女ちゃん…

感謝


もちろん
一筋縄ではいかなかった上の子たちも
可愛いですよにっこり


しっかり伝説に刻まれたので
せっかくだから
家族内でネタにさせてもらいますわ爆笑







ゼェ~ンゼン寝なかったナァー(長男)



キミにいたってはドライブでしか寝てくれなかったよね(長女)