画像1

 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

画像2


 令和3年12月16日(木曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、雨時々曇り 気温14℃

 今日は肌寒い1日で、1回の外出(買い物も)で、総歩数は"8千歩"ウォーキングでした。

 出発前の室内で下記の②の運動を実施です。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は肌寒い1日で、淀江海岸をテクテク。
ずっと小雨模様で、道路も車も水浸し。
 それでも、私は長袖シャツ姿だけですが、体温アップ(寒冷刺激でベージュ脂肪が一杯)のおかげでシャツは濡れることもなく、もちろん、体調悪化の発熱風邪ひきなどは皆無です。

 それでも小雨の中を歩き続けるのは、少し苦痛なので、雨除けも兼ねて防風林の中でしばしの休憩です。
 もちろん、ただ休憩するわけじゃなく、甘い実のアキグミの木を探して、アキグミの採取ですね。
 あとは、そのアキグミを賞味しながらAコープ淀江店で、菓子パン(半額)と飲物購入。

 帰路はJR山陰線の側道に抜けてJR淀江駅まで歩き、そこから宇田川河口へ帰着の"8千歩"ウォーキングでした。

 今日は、終日の雨模様で、外出はこの1回だけでした。


そろそろM字バーコードハゲの再来におびえる年齢(70歳)に(汗)
------------------------------------------------------------------
 3年前に覚悟を決めて10/15(2018年)から、総合的な内外面両方からの"お金をかけない"ハゲ(薄毛)対策にチャレンジ。
 生活習慣などを整えて、"発毛実績のある項目"を複数実施することで、3カ月で髪がかなり生えてきました。
 もう、髪型に苦労することもなくなりました。
⇒ ■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!

画像1

有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
------------------------------------------------------------------


糖尿病で両足切断!


 「糖尿病」は痛みなどの自覚症状もなく、発症に気が付かない人が大半で、糖尿病患者と予備軍は、日本人の4千万人ともいわれています。

 私が「糖尿病」を発症したのは60代になってから。
私はすぐに、自分で「糖尿病対策」を立案して、必死に実行して、半年後には体重も10%低下させ、血糖値なども正常化し、発症から1年後には、通院免除(ほぼ完治)となりました。

 私が「糖尿病」にすぐに対処した理由は、古い「糖尿病」の友人の激烈な死去の記憶のためです。

 私の会社員時代の若い後輩(30代)は、パチンコや飲み屋が良いの自堕落生活の日々。
 ある日突然、体調不良から「末期の糖尿病」と診断されて入院。半年後には両足の壊疽から"両足切断"
 入院費が払えなくなり自宅療養へ。そして若い奥様は失踪(逃亡)して、彼は借家で「餓死」で発見されました(汗)

 その記憶が鮮明でしたから、メタボからの「糖尿病」の診断にはビビリました(汗)

 私は、元々、開発技術者でもあり、ネットで検索しての「対策立案」にはチョー自信があります。

 なので、自力での「糖尿病対策」を立案して、すぐに糖尿病からおサラバしました。

 その対策は、今では「健康長寿ダイエット」にまで昇華して、日々実行しています。

 なので、事故死などがなければ、100歳を健康で超えるのは間違いありませんが、なにせ「ドのつく金欠」ですから、70代での淀江海岸への入水の確率が高いかもですね(汗)
 

画像6

画像5

画像1

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」