トラコミュについて&シアターのスクリーンについて教えてください(>_<) | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんばんは、とりです(・∀・)

●トラコミュについて
なんだか「トラコミュ」なるものが大流行しているようなので、
流行りに乗っかってみました☆

「トラコミュって何じゃ∑(゚Д゚) 」という方のために簡単に解説させていただきますと
「トラックバックコミュティ」の略で、あるテーマに関連した記事が集まっている
コミュニティのことです。
例えば自分が間取りを検討している時に、
「いろんな人のリビングのWeb内覧会を見たい!!」と思ったら
"Web内覧会 リビング" というようなタイトルのトラコミュを覗いてみると
効率よくリビングのWeb内覧会の記事を見ることができます☆

打ち合わせ中にこの機能の事を知ってたら、もっと効率よく情報を
得ることができたなぁ~(ノ_-。) と思い、自分がお役に立てそうなトラコミュに
参加させていただくことにしました(^O^)/

まずはこちらの2つ。

一条工務店オプション byさすけさん
さすけさんに「マニアック認定(?)」をいただいたので、
「マニアックだな!!!」と自分で思うような記事をピックアップして
どんどんトラックバックしてみようと思ったのですが…
一日10記事までという制限があるのですね(^o^;
アクセス数の多かったオプションQ&Aシリーズや、トイレシリーズなどから
TBさせていただきましたが、一応、シリーズものでも全部ではなく、
皆様のお役に立てそうな記事のみにしておきました(@_@) 

一条工務店展示場 byヨシローさん
写真のない役立たずな記事で申し訳ないのですが、
リクエストいただいたのでTBしてみました(/ω\)
とりは今「めざせ!北海道制覇☆」を掲げているのですが、展示場に行くときは
営業さんのご迷惑にならないよう、平日とか、案内不要宣言して
こそっとお邪魔しようと思ってます(^o^;

あと、こちらのトラコミュ↓
一条工務店 電気配線・照明 byKMRRさん
にトラックバックしたい記事がたくさんあるのですが…
あまりにも多すぎてご迷惑ですかね∑(゚Д゚)
今日はもう10個TBしてしまったので、明日以降ぼちぼちTBさせていただきます☆

●ホームシアターのスクリーンについて
うちは電動スクリーンを採用したのですが、最近気になっていることがあります。
それは、「昼間のシアター鑑賞」についてです(>_<)
シアタールームにもなっているリビングのカーテンは遮光カーテンに
するのですが、遮光カーテンといっても結構隙間から光が入ってきますよね?
また、スリットスライダーのガラス部分から隣室の光が入ってくると思います。

スクリーンを採用された方、その程度の明るさなら気にせず
鑑賞できますでしょうか?
それとも、ホームシアター用に光の漏れないカーテンを採用したり、
スリットスライダーの向こう側の部屋も遮光カーテンにしたりされてますか??

スクリーンを採用されている方があまり多くないように見受けられますが、
もし採用されている方がいらっしゃったら教えていただけると助かります(^人^)


にほんブログ村