家と全く関係ない話なのですが、以前「白老牛まつり」についてチラっと
触れたところヨシローさんが興味を持ってくださったので、
ブログに書いちゃいます( ´艸`)
「白老牛肉まつり」に行ってきました~\(゜□゜)/

その名の通り、北海道の白老町というところのブランド牛、
『白老牛』を食べまくるまつりです((((((ノ゚⊿゚)ノ
まず、まつりの前までに前売り券をゲットしなければいけません( ̄ー ̄)
前売り券と引き換えにゲットした肉はこちら☆

一人前・200g 1400円です( ̄□ ̄;)!!
めっちゃ霜降ってますね!
前売り券がなくても肉は買えますが、かなりお高かったので
やはり前売り券をゲットしておくと良いと思われました♪
4000円のサーロインステーキとか売ってました。。。
前売り専用の肉以外はその場で買えます。
野菜やおにぎりなどをゲットしたらお次は場所探し!
椅子&炭火がたくさん用意されてるので、空いてるところを探します。

席をみつけて早速♪♪

いや~…美味しかったです( ´艸`)
二人で一人前の肉を買って、あとは他の屋台で焼きとり(!!)や、
海産物をゲットして炭火で焼いて食べて…ってやってると、
かなり満腹です(・ω・)b
普通のお祭りと違って席についてまったりできるので、大変良かったです(・∀・)
------------------------------
ついでに。
…というような場所でもないのですが、「ゆにガーデン」というところに
行ってきましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

英国風庭園だそうで、お花がいっぱい咲いてるかなぁ?と
思って期待して行ったら…

まだ咲いてなかったぁ(ノДT)
で、ここのショップで物色してたらみつけたもの!!
一目ぼれしました☆
![]() |
新品価格 |

これ、めっちゃ欲しいです・°・(ノД`)・°・
この中にキャンドルを入れると、キャンドルの炎でゆらゆらとシルエットがゆれて
とっても素敵なのです

が、しかし…。
今のアパートでは120%使いませんorz
新居に越したら購入を検討したいと思います(`・ω・´)ゞ
間接照明の代わりとして、ダイニングテーブルに置いてみると
ムーディーな予感です( ´艸`)
それに見合ったシャレオツな食事は作れませんが…orz
という訳で、今日はどうでも良いお話でお目汚し致しましたm(_ _)m
こんな記事をお読みいただきありがとうございました。
まぁせっかくなので、こちらの「とりバナー 白老牛バージョン」でも
押していっていただけると嬉しいですо(ж>▽<)y ☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

柄が「乳牛」なのはご愛嬌ということでorz
※スマホでご覧の方へ
お手数ですが、スマホ版だとポイントが反映されないため
画面一番下のパソコン版に切り替えてからお願いします(ノДT)
-----------------------
P.S.
私信:営業さんへ
(まだブログ読んでくれてますかね

夫が出張のお土産に買ってきてくれましたよ☆

根室名物・オランダせんべい( ´艸`)
オランダとは全く関係なく、せんべいでもないという噂のお菓子。

失敗したワッフルみたいでした(←失礼)
食べるのがとっても疲れる歯ごたえですが、なんだかクセになりますね(笑)
あーもう、今日は本当にどうでもよすぎる記事で失礼しました~\(゜□゜)/