今日はただの雑談です(^o^;
●住宅ローン金利
今朝「とくダネ!」を見てたら、住宅ローンについてに特集をやってました。
FPの方が出てきて解説されてましたが、FPの方は大抵固定を
オススメしますよね(^_^;
かく言うとりも、FPの方の本を読んで固定に決めましたが…
どちらにするかはそれぞれの財政状況や返済計画、好みによると思いますが
もし変動にして将来借り換えを視野に入れている場合…
とりの友人も「変動にしておいて、金利が上がってきたら借り換える」と
言っていたのですが、借り換えするのにも手数料が
50万ぐらいかかるんですねΣ(・ω・;|||
さらに、借り換えのタイミングもすごく難しそうです。
また金利が下がるかもしれない?とか思うと踏み切れないですよね(^o^;
うちは全期間固定で1.85%です。
迷いましたが、やっぱりこれで良かったなぁと思ってます☆
今のところ(笑)
将来変動にした方を羨ましがってるかもしれませんね(^O^)/
●ロードヒーティング
先日たまたま工事現場の近くを歩いていたら、こんなものを発見しました。

これ、きっとロードヒーティングですよね☆
床暖房と似てますね( ´艸`)
ロードヒーティングって素晴らしい装備だと思うのですが、
意外と難点もあったりします。
というのは、敷地内はロードヒーティングで雪が無い状態なのですが
公道には雪が積もってます。
そうすると、敷地と公道の間にかなりの段差ができてしまって、
車の底をぶつけたりします∑(-x-;)
雪対策は本当に悩ましいですねorz
外構屋さんのHPを見ていると、排雪サービスをやっているところが多いです。
大体、1シーズン35000円が相場のようです。
ちなみに、「排雪」であって「除雪」ではないので、自分で雪かきして
一か所にまとめておく必要があります。
でも、この「排雪」をしてもらわないと、雪の多い年は雪をためて置く場所がなくて
道路がとんでもなくせまくなっちゃったりします(@_@;
道や市がもっといっぱいやってくれたらいいのにと思いますが
そんな予算はないようですね~。
新居では自分で排雪業者をお願いしたいなぁと思っております(・∀・)
真冬に土地を見に行ったらとんでもないことになってたので…
財源はいずこ…
●ゴールデンウィーク最終日☆
GW終わっちゃいましたね((>д<))
仕事してないとりにはあまり関係ありませんが…。
昨日はたまたま見つけた建築中の一条のお家を、車窓見学してきました☆
一条ハウス、ここ北海道でも着実に増えてきてますね( ´艸`)
そのお宅は平屋で3.5寸屋根っぽかったです。
まだ足場が取れてなかったのでチラっとしか見えませんでしたが
ハイドロテクトタイル全面貼りでした。
i-smartかな?
i-smartと、ハイドロテクトタイルで格子窓じゃないi-cubeを見分ける方法って
あるんですかね(@_@;
GWはずーっと天気が悪かったですが、昨日の夜になってやっと晴れ間が!!
ってことで、釣りに行ってきました(*^o^*)
夫は釣りが大好きで、三日連続でした(笑)
とりは釣りに興味がないわけじゃないのですが…寒いのであまり行きません。
でも、たまーに「今日は行ってもいいかな?」という気分になることがあって、
なぜかそういう日は釣れるのですよ☆
夫よ…
とりのこと「釣りの女神様」と呼んでもよろしくてよ(* ̄Oノ ̄*)
昨日の釣果はこちら♪

ヤリイカです(^O^)/
1匹(杯?)だけですが(^_^;
でも今シーズン何度もイカ釣りに挑戦してダメだったようなので、
1匹でも十分満足してくれました(笑)
しかし、そんなイカと奮闘している夫をよそに、とりは車内待機(笑)
だって寒いんだもん((>д<))
でも良い景色が見れました(*^o^*)
港の夕日☆

出航するフェリー☆

おしまい

ただの雑談にお付き合いいただきありがとうございました☆
もしよろしければ、ついでにこちらを押していってくださいまし(/ω\)
↓

※スマホでご覧の方へ
お手数ですが、スマホ版だとポイントが反映されないため
画面一番下のパソコン版に切り替えてからお願いします(ノДT)