明日の第3回打ち合わせの前に、オプションについて考えてみたいと思います☆
今のところ見積りに入っているオプションはこちら!
①H型PCパイル工法(地盤改良工事)
②LED照明で省エネ・節電キャンペーン
③ハイドロテクトタイル外壁全面張り
④スマートキッチン(ワイドカウンター)
⑤グランドカップボード(ベーシックタイプ)
⑥浴槽変更(アクリル人造大理石浴槽スクエア型)
⑦ルーフヒーター(融雪設備)
⑧防犯ガラス仕様(高性能樹脂サッシ用)
⑨オリジナルテレビボード9.0尺
⑩門柱ユニット
⑪1F床補強
⑫天井埋込型スピーカーシステム
⑬サブウーファー
⑭電動スクリーンセット(100センチ)
⑮建具変更(オリジナル防音ドア)
⑯建具変更(親子ガラスドア)
⑰ブックシェルフ追加
(↑「クローゼットは6坪につき1個+1個が標準」をオーバーした分です)
⑱システムバス変更(i-クオリティ・シリーズ)
⑲トイレ変更(アラウーノS)
⑳2F洗面化粧台追加
すごい数ですね…(@_@)
そして見積りには入ってませんでしたが、
21.床下パントリー
22.タッチレス水洗
23.食洗機グレードアップ
24.トイレの手洗い付き収納カウンター
この辺りを追加しようと思います。
この内、
④スマートキッチン(ワイドカウンター)
⑥浴槽変更(アクリル人造大理石浴槽スクエア型)
は、キャンペーンにより無料になるそうです☆
ワイドカウンターが無料になるなんて知りませんでした(@_@;
皆さんのブログを拝見していると、「今契約するとキャンペーンで
こんなオプションがつけられますよ!」的な話をされるそうですが、
とりはキャンペーンの話は一切聞いていませんでした。
だからキャンペーンやってなかったかなぁと思っていたのですが、
無料になるということで安心してワイドカウンターを設置できます

注:とり家の場合の話なので、気になる方は各営業さんにご確認くださいね♪
まぁ大体必要なので仕分けはほとんどしない予定なのですが、
1つ気になるのがシアタールーム関連です。
とりはその辺の知識が全くないのでよくわからないのですが…
サブウーファーって何じゃ?というレベルです。
シアタールームって自宅でDVDを見る人向けのものですよね?
他に何か使い道があるのでしょうか(^o^;
シアタールームはとりの夫の希望なので、できれば採用したいと思うのですが
(とりばっかり要望を言ってるので申し訳なくて

DVD観るかなぁ…
ただ、とりはクラシック音楽が好きなので、天井に埋め込んだスピーカーから
音楽が聴けたら素敵だなぁと思います♪
CDコンポにつなげればできるのでしょうか?
その場合、配線が汚くなってしまわないでしょうかね。。
という訳で、DVD鑑賞以外にもこんな使い方があるよ!というのをご存じでしたら
教えていただきたいです(^O^)/
それから、どうも防犯ガラスの仕様が変わったとか。
今までは防犯フィルムでしたが、何か変わったそうです。
すみません、詳しくは聞いていません(^_^;
金額は防犯フィルムと同じだそうです。
あとはエコカラットとフロアコーティングと外構(カーポートと物置含む)。
それから将来のために、電気自動車の充電用コンセント?(いくらなんだろう…)
トイレについてはもうちょっと検討します(^o^;
そんなところでしょうか。
あ、さらっと書きましたが①と⑦は北海道仕様ですね。
他にも「こんなオプションあるよ!」とか、
「このオプションはつけなくても良かった!」
などありましたら、教えていただけるとうれしいです☆
金額が気になるよ!という方はポチッとお願いします(笑)
