大分の地鶏炭火焼専門店 鶏八 -2ページ目

山の手中学卒プチ同窓会


宮崎県を代表する幻の地鶏と異名を持つ みやざき地頭鶏 専門店 鶏八 本店の中島です。

昨日 9日(火)は 中学校時代の同級生が6人 来てくれました(*^.^*)
いつもの中村氏 手嶋氏 赤木氏に加え
30年ぶりの恵本氏 後藤氏 山口氏。

久しぶに再会出来て楽しいひとときを過ごせました~(*^.^*)

途中 落ち着いてから私も席に行きましたが みんなで 昔を思い出して…
恵本氏はみんなの前で懺悔(笑)
まぁ~私以外は懺悔した方が良い方々ばかり(笑)

さて冗談はさておき みんな元気そうで変わらず 気持ちは あの頃のまま…(笑) やんさんこと山口氏は船屋さんなので、赤木氏の提案で みんなで船を買って楽しもう~なんて話も出ました😄 出資は 赤木氏 中村氏 手嶋氏に任せて 管理メンテナンスは山口氏に任せて 私と ゴッツ(後藤氏) えもっちゃん(恵本氏)が遊ぶ!! とても名案♪

何を隠そう 私 中島は小型船舶1級を持ってますから少々は操船します~😋 あっ中村氏も免許持ってるし 真面目に実現したら楽しいだろうなぁ~😌 赤木さん 中村さん 手嶋さん この場を借りて 出資の程 宜しくです(^○^)

いや しかし 後輩~同級生 先輩まで
本当に素敵なご縁に心から感謝です✨

いやぁ~本当に楽しかった😄

そう言えば 最近 後輩達を見てないなぁ~😁
なんて催促してる自分(* ̄∇ ̄*)

それでは 素敵なご縁に心から感謝m(__)m

下書きを書いたままになってましたので 更新が遅くなりましたm(__)m

旨いもん食べて気分は最高





みやざき地頭鶏炭火焼 大分の鶏八本店の中島です(*^.^*)


皆さん 残暑お見舞い申し上げます。


暑いですね~まだまだ…
雨が多いせいか 蒸すし…(^-^;)


さて、昨日は 友人のS氏宅を訪ねて S氏自慢の特製カレーをいただきました♪

トンカツが無かったので 惣菜屋さんで 串カツと海老かつだけ出来合いの物を持参して♪

いただきまーす(*^.^*)

う~辛い~
けどメチャメチャ旨い!!
一度食べたらやみつきになるS氏のカレー♪

食後は 南国白熊君を食べて 身体をクールダウンニコニコグッド!


いやぁ 美味しかったニコニコナイフとフォーク

Sさんに心から感謝m(__)m

また最近は まかないで辛いものにこっていて 豚キムチやカレー風味の野菜炒め またスンドゥブ等々…

夏は辛いのが旨い!!

30年後に再会しました


みやざき地頭鶏専門店
鶏八本店の中島です。


2日(土)は 30年ぶりの同級生 旧姓 久門さん連れて 同級生の中野氏ご夫妻 そして中村氏が食べに来てくれました(*^.^*)

中野ご夫妻と中村氏はよく来てくれますが 久門さんは東京在住。そんなわけで30年ぶりの再会でした♪
中学校卒業依頼…

実に懐かしく嬉しかった~(*^.^*)
見た目もあまり変わってないし 男っぽい さっぱりした性格もそのまま(笑) ←怒られるかも(-o-;)


亞未ちゃん~鶏八が東京に出店するような事があったら投資してね~
あっ 失礼 食べに来てね~(*^.^*)


しかし 友達って良いですねアップ
何かつくづく感じた1日でした。グッド!
素敵なご縁に心から感謝m(__)m

これからも素敵な出逢い 素敵なご縁がありますようにひらめき電球

大満足


みやざき地頭鶏専門店 鶏八 本店の中島です。

毎日 夏!! ですね~
暑さとの勝負… 痩せる一方です。
ん? 痩せてるように見えない?
いや… 二キロ痩せましたよ~(((・・;)
まぁ 1日 2日で元に戻ったりしますけどぉ~(((^^;)


痩せたと言えない?
筋トレしようかな…


筋トレと言えば 先日 バリバリジム大分の皆さんが鶏八を利用してくれましたが 皆さん 何回見ても人間に見えない!!
いやっ 失礼しました 何回見ても 人間離れしてる!! 変わらない?
いや とにかく凄い!!


何でそんなに キン肉マン!?
ってくらい ムキムキ… 絶対ハグされたら 肋骨折れちゃう(-_-)!
バリバリジムの皆さん… ハグをするときは 自分が超人キン肉マン と言うことを忘れないように(*^.^*)


いや 冗談はさておか 皆さん 私みたいに キン肉バリバリで素晴らしい!! (嘘つけ!!って聞こえた…)
毎日 並々ならぬトレーニングしてるんだろうなぁ~私もいつか キン肉マングレートと呼ばれるように頑張ろう♪ 気持ちだけ…(((^^;)


バリバリジムの皆さんから ステッカーをいただきましたので いろんなところに貼らせていただきました♪ 次回 お楽しみに♪

DSC_9481.JPG


DSC_9477.JPG




さて 昨日は よくプライベートで 鶏八のもも焼きをご注文いただいています 鮨龍(すしたつ)さんへ 閉店後 スタッフと伺わせていただきました♪
配達はスタッフが行くので 私は始めての御対面~。


先ずは お刺身盛りをいただいて それからお任せで握っていただきました。


DSC_9483.JPG




んっ!! お刺身を口に入れた瞬間 旨いナイフとフォークニコニコキラキラ
スタッフと 一言目…ヤバッ…

いや旨い!!
これは お鮨 期待出来そう♪

イカ トロ ヒラメ 海老 関鯵 貝柱 ウニ…
いやぁ どれも旨い!! ヤバイ!!
こだわりがひしひしと伝わってきました♪

鮨龍さん ごちそうさまでしたアップ
ものすごく美味しくて大満足でした(*^.^*)

やはりごだわりの食材と熟練の技
最高でした(*^.^*)


鶏八もこれからもごだわりの食材
頑張ります♪


それでは良い1日を。


心から感謝

素敵なご縁に心から感謝

大分の宮崎地鶏 【みやざき地頭鶏】 炭火焼専門店 鶏八 本店の中島です。


久しぶりに更新です(-o-;)

実は約2ヶ月 別府のホテル 芳泉鶴 さんのリニューアルにて割烹料理店をオープンするのですが そこに設置される生け簀の工事のお手伝いを依頼していただき 昼間は現場に入ったりバタバタでした。


DSC_9443.JPG




生け簀は2、5メートル×2、5メートル 深さ約1メートルの大きな物です。

と言っても 生け簀はコンクリートなので設備屋さんが…。
私は ろ過装置 冷却装置 殺菌システム及び配管等が担当です。


DSC_9444.JPG




DSC_9439.JPG




生け簀や水槽関係は前の仕事の関係でやっていたもので 未だに ご指名をいただき 大変 嬉しい限りです。


8月にはこの割烹料理屋さんがオープンしますので、機会がありましたら是非(^_^)v
鮮度抜群の活魚!! 別府のホテル芳泉鶴 さんへ是非(^_^)v

料理長の堤さんもこだわりの料理人!!
乞うご期待♪


さて、話は変わりますが 昨日23日(木)は 謙坊こと 後輩の松末君が 会社の同僚と食べに来てくれました(*^O^*)

二和カラー(株)の皆さんです♪


DSC_9471.JPG



何と その中の女性二人 同じ高校出身でした
♪ いや 30年ぶり近い… 素敵なご縁に心から感謝ですm(__)m




しかし 二和カラー(株)さん、 同僚のみんな仲良くて 見ていて気持ちがいいニコニコ


DSC_9470.JPG



塗装関係の皆さん 塗料のご用命は二和カラー(株)さんへ是非♪


それでは良い夜を~ひらめき電球


素敵なご縁に心から感謝。