夏前からイオンのセリアントウェアを部屋着兼寝間着にしています。



セリアントウェア、“着る疲労回復”とのことで、見るたびに気になって気になって仕方なかったんですよね。



初めて買ったのはプレゼント用のセット。



恐らく元々は、母の日・父の日用として売られていた物だと思いますが、自分用に購入しました。



トップスは五部袖、ボトムスは七部丈、それにアイマスクとポーチ(洗濯ネットになる)のセットです。


追加で、700円に値下げされていたTシャツを購入し、この夏は家ではほぼこればかり着ていました。


乾くのも早いので、洗い替え用はなくても大丈夫でした。





先日から急に寒くなったので、いよいよこの上下セットもシーズン終わりかなと思い、冬用を購入しました。




トップスは裏起毛のトレーナータイプ、ボトムスはスエットタイプ(紐付き)、それとは別に夏とおなじ生地(ベア天竺っていうのかな?)のレギンスという名のポケット付きボトムスを購入しました。



定価で購入したので、合計12000円くらいしましたが、これから暖かくなるまでずっと着ると思えば、オシャレ用の服を買うよりは安いものです。



しかも家にいるときは、ほぼずっと同じ服なので…。



冬は乾くのに時間がかかるので洗い替え用が必要ですが、去年も着ていたフリースの上下セットもあるので、しばらく様子を見て買い替えようかと思っています。



夏用生地のをインナーとして着てしまえばいいわけですしね!




さて、“着る疲労回復”の効果のほどは……



正直なところ、よくわかりません。



仕事でセリアント靴下も履いていて、ほぼ何かしらセリアントウェアを身につけている状態ですが、疲労回復になってるのかどうなのか……。



でも急に寒くなった日(仕事で朝6時に家を出ないといけなかった日)の朝、夏用セリアントウェア上下に、上だけ長袖Tシャツを重ね着していましたが、あー寒いと思ったけどスゴく寒いわけではないというか…



ちなみに、暖房はつけていません。



なので、書いてある通り“血行促進”の効果があるのかなと思います。



“筋肉の疲れを軽減”はまだよくわからないんですが…。





セリアントウェアを着ていると、もしかしたら夏は暑いのかもしれませんが、ほぼ冷房を入れていたので暑いと感じることもなく……。



まあ、まだしばらく(数年単位で)セリアントウェアを着ていると思います。




”着る疲労回復”もいいけど、“着るだけダイエット”ウェアとか“寝るだけで痩せる”マットとか出ないかなぁ!!