「心が動くこと」に耳を傾けて
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ最中
松本あゆみです
相手はドギマギ。でも気になることをやってみよう♪
起業という世界を知って
よくわからないまま
「やってみたいー!」
となって
飛び込んでみたのが
今から7年前2018年のこと
当時、
週3の病院パートで
小3の長女(今の次男と一緒だ!)
年長さんの長男
1歳児の次男がいて
あの頃の私は
どうやって
生活してたんだろう???
と不思議なくらいですが
それでも
「なんかやりたい!
私にもできるかも!!!」
と思って
試行錯誤
やったこともない
発信、投稿の学びに
夜な夜な時間を使って
睡眠不足でも
とにかくやる!!!
みたいな生活をしてたし
もう今はできませんけど!
みたいな気持ちで
振り返ってます(爆)
そんな起業初期は
記憶がぶっ飛んでたりw
もはや
忘れ去ってることが
多すぎて
いったい何をしていたのかも
覚えてないんですが・・・
でも
あのタイミングで
始めた自分を
褒めたたえたい!!!
ということがひとつあります^^
それが
離れていても
たとえ会っていなくても
尊敬できて
「はぁ~、やっぱり好きだなぁ。」
と思えるような起業仲間に
出会えたこと^^
2年前。なつかしい(涙)
数年前に
起業の世界に飛び込んだ
キッカケになる協会を離れて
そこでの
メンバーと
何かを一緒にするということは
まったく
なくなったし
今や
その時期を踏み台にして
すんごい人になっている人も
たくさんいて
SNSも見るだけ、
みたいな状態に
なってたりもするけど
がむしゃらに
何かに向かって
がんばってた時間を
共有し、
発信から
「こういう人」像が
出来上がってて
直接会うことはなくても
むしろ
どんな人かも
お互い
あんまりわかってなくてもw
尊敬できる部分がたくさん、
ほんと好きだなぁ
と思える方たちなんですよね( *´艸`)
で、
私自身、
SNSから
がっつり離れてた時期もあったし
彼女たちと
今でも連絡を取り合ってるか
と言われたら
全然そんなことはなくてw
ほんと、
SNSで見かけては
すごいなぁ。
と言う眼差しを向ける程度の
関係になってはいますが
最近、ふと
「あ、あの人に
会いたいな、
どうしてるかな?。」
という気持ちが出てきて
連絡をとり始めました( *´艸`)
起業の世界で
知り合った方だから
住んでるところは
全国各地
生活圏内で
ばったり出会える確率はゼロ
だから
この前会ったといっても
1年、2年、3年前とか
もはや年単位のレベル感だから
自分でビックリ、3年前だった(汗)
連絡された人たちにとっては
「急にどうした?どうした???」
と
ドギマギしたり
あやしさ満点に
なってるかもしれない(爆)
でも
何かこれも
ご縁かもしれないので
「連絡してみる」
ここに
アンテナを張ってみようかなと
思ってます( *´艸`)
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
松本あゆみ