「心が動くこと」に耳を傾けて
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ最中
松本あゆみです
少し心の距離をとるだけであっという間に現実が動いた?!
誰かの話を聞いていると
「え?!なんで??
これじゃないの?!」
「めちゃいい~!」
「カンタンやん~!」
なんてことを
すぐに思って
その先の相手の姿を
簡単に想像できるのに
いざ、
それが自分の話になると
「全然わからない!」
「なんでこうなるの?!」
「もぉ~、どうしたらいいんだ・・・」
と
路頭に迷ったりw
言い訳つけて
すぐにあきらめそうになったり
ネガティブ思考が
どんどんふくらんで
暴走してしまったり・・・
もう、これは
なんなんでしょうね(爆)
他人のことはほんとにわかるのにね!
少し前(今もまだ残ってるけどw)
なんだかうまくいかないな~。
なんでかなぁ・・・
ということがあって
そのことを
ふとした瞬間に思い出しては
「これがダメだったんじゃないかな。」
「こう思われたかも。。」
「あー、私嫌われちゃったかも。」
そんな妄想を繰り広げて
さらにさらに
気持ちが落ち込んで
なんだか
自分で自分の首を絞めて
ややこしいことをしていた私。
そんなときに
ヘルプを出せるのが
今、学びの場で
一緒に過ごしている仲間♪
「今、こんなことが起こってて
どうしよう~~~。」
と、
つぶやいてみたら
包容力全開、
それでいて
「ここだよー!」
という私の問題は
しっかりと指摘してくれて
受け止めてくれるおかげで
少しずつ
気持ちが切り替わっていきました^^
おかげさまです♪
とはいえ
何かが
解決したわけでもないし
自分の中で
消化しきれないことは
そっくりそのまま
残っているわけですが
聞いてもらった
数時間後、
シャワーを浴びながら
ぼーっと
考え事をしていたら・・・
「あっ!これいいかも!!!」
なんてことをひらめき
(問題解決策でもなんでもない
ただ私の心が喜ぶアイディア)
それについて
妄想を繰り広げてたら
(ただの怪しい人 汗)
気分がよくなって
ブログでも書こう♪
と、
久々にアメブロを開き
(今ココ)
そうしたら
動かないな~~~
と思ってたことに
動きがあって
こうやって
自分の気持ちが変わるだけで
(意識を変えるともいう)
現実って変わるんだなぁ
と、
何とも
不思議で
自然の原理に
叶っているであろう体験をしています^^
うまくいかない。
なんでこうなるの?!
私のせいかな。
と考えているときは
ある意味、
その物事に
すごく執着していますよね
寝ても覚めても
そのことばかり考えて
頭の中に占める割合が
ものすごく
大きくなっているわけです
だから余計に
そのことばかり考えて
もっと執着して
もっと
そこにしがみついて
それ自体は
全く解決もせずに
ふくらんでいくばかりで
このループから抜け出せない(汗)
そう、
こういうこと
私自身は
すごくやってしまってて
しかも
そういう状況であることも
自分が渦中にいるときには
気付かないという
なんで???
というオマケつきです(爆)
でも
こういうときに
客観的に見て
「こっちだよ~!」
と言ってくれる人がいるから
そのループから抜け出すのが
前よりぐっと早くなっているのが
すごくありがたいんです^^
「ありがとう」カード渡さなきゃいけないな( *´艸`)
そんなこんなで
ひらめきもあって
気持ちが戻ってきた今
忘れないうちに
このひらめき+妄想を
ノートに書いておくことにします^^
あっ!となったアイディアも
すぐに
自分の頭の中の声、
「どうせ無理だって~。」
「また失敗するんじゃない?」
「やめときなよ~。」
で、
なかったことにするのも
大得意な私ですが(涙)
これをどうしたいのか
やりたいかやりたくないかは
私が決めていい♪
ということで
またカタチになったら
お知らせさせてください^^
100日PRAYが終わって
空気が抜けたように
ブログから離れてしまってますが
やっぱりブログは
自分のためにも書いた方がいい!!!
ということで
少しずつリハビリも開始します( *´艸`)
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
松本あゆみ