「心が動くこと」に耳を傾けて
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ最中
松本あゆみです
「うらやましい。」「ムカつく。」「なんか気になる。」はすべて北極星につながっている
このお知らせを聞いた時
最初は
「私のは関係ないし。」
「ムリだし。(いろんな理由で)」
と色々と
理由をつけて閉じた【 学びの場 】
でも
やっぱり気になる
気になる
本当は私はやってみたい。
そんな声を聞いて
飛び込んでみて
今月、
スタートしています^^
好奇心旺盛なので?
いろんな学びを
やってきてますが
そういう
「○○するために〇〇をするのです!」
みたいなものとは
まったくちがう
【 気付く 】だけという時間に
最初はもちろん
とまどったけど
1週間に1度
「こんなことがあって~。」
から始まって
タウンページ
生存確率5%
蝶
キョンキョン
ユング
と、
振り幅がすごい
なんじゃそりゃ??
ワードが盛りだくさんだけどw
いろーーーんな話が聞ける時間は
ものすごく楽しい!!!
知識の引き出しが
無限大なのではないか・・・??
と、
いつも
「はぁ~。(感嘆)」となってる方の話は
本当におもしろいし
だから私は
ここに書いた
知識があふれて
聡明で、頭のいい方の発信が好きで
↓
個人的な「推し女性」です♪
ほんとすごーーー。(←語彙力)
ってなりながら
いつも終わった後に
時間を見ては
ビックリしています(笑)
開始10時
終わったら14時前
え?時間が溶けてる??w
この日、
あるワークをやったんですが
それもまたおもしろくて
今日はその話を^^
それが
Q心がひかれる人ってどんな人?
↓
自分の中にすでにある面は何?
↓
どういうことができる?
というもの。
いかに、
自分が歪んだメガネで
周りを見てるか
毎回、ビックリするけど
(特に夫とのやりとりとか)
「はっ!!!」という
発見があるから
人生はおもしろいんだろうな^^
新たな学びの場では
それを存分に
味わってきます♪