共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

告知文作りがどんどん進むコツ

 

 

 

あらたに

2本のLP作成

1本の告知文作成LPを依頼を

いただきました♪

 

 

 

 

 

クライアントさんによって

お知らせの時期は

まちまちなので

重なることは

よくあること^^

 

 

 

 

この作業時間を

確保するために

 

私の時間管理と

優先順位をつけるスキルが

問われています(爆)

 

 

 

 

こういうときこそ

手帳を使いこなせたらいいのになー

と毎回痛感しますw

 

 

 

これから

年末年始にかけての

 

新しいことを

はじめたくなる時期には

 

レッスン・講座や

イベントなどを

リリースしたい!!!

 

という方も

多いと思うので

 

 

 

 

 

自分で

告知文やLPに

取り組む方も

増えますよね♪

 

 

 

 

 

 

そんな文章作成のときに

心が折れないための

書き方のコツがあるんです!

 

 

 

 

それが

 

書きやすい

ところから

書いていく!!!

 

 

 

 

 

え?

それだけ?

当たり前じゃないの??

 

 

 

 

 

と、

思う方も

いるかもしれませんが

 

 

 

 

 

講師をしている方の

多くは

マジメな方ばかり。

 

 

 

 

 

だから・・・

 

文章の冒頭から

書かなきゃいけない、

書くべきもの

 

だと

思い込むことがあって

 

 

 

 

 

その

冒頭の言葉に

詰まってしまって

そのあとの文章も

なかなか進まない

 

ということが

起こるんです

 

 

 

 

 

 

この告知文・LPを

どんな言葉で

はじめるかに

悩むことは

決して

悪いことではありません♪

 

 

 

 

 

その告知文・LPを

読んでもらうためには

最初の最初、

冒頭部分って

とっても大事!

 

 

 

 

 

でも

 

そこでつまづいて

作業が止まってしまうのは

時間と力がもったいない

 

 

 

 

 

なので

もし、

最初の言葉選びに悩んだら

 

書けるところ

から

書こう!

 

これを

思い出してほしいんですニコニコ

 

 

 

 

 

たとえば

講座やレッスンの

日時や場所、定員などの

内容説明は

それほど

頭を抱える部分じゃ・・・

ないですよね♪

 

 

 

 

 

だとしたら

そこをまず書く!

 

 

 

 

 

すると

白紙の状態を脱して

少し埋まった状態になるので

 

 

あ、なんかできてきた♡

 

と、錯覚するのでw

 

 

「できた。」

という達成感が

「書く」自信

つながっていきます

 

 

 

 

 

 

誰だって

「何もできていない」

より

「ここはできている」

状態の方が

気持ちに

余裕が生まれてきますよね^^

 

 

 

 

 

 

なので

 

告知文・LPは

必ずしも

冒頭から

書かなくていい♡

 

これを

頭の片隅に

置いててくださいねニコニコ

 
 
 
 
 
 
告知文・LPの作成ですが
現在、
納期まで
3週間ほど
お時間をいただいています
 
 
 
 
 
10月、11月、
12月にかけて
講座やレッスンを
カタチにしていきたい!
自分で書くことは手放したい!
 
という方は

文章作成について

こちらを参考にしてくださいませ

↓↓↓
 
 

【文章作成】告知文・LP&ブログ代行について

 
 
↑↑↑
ここをクリック
 
 
 
 
クライアントさんの
想いがつまった場所である
告知文・LP
 
 
 
 
今回はさらに
たくさんの
何百人という方が
見てくれるであろう
ページになるので
 
 
 
 
ドキドキしつつも
しっかりと
お仕事させていただきます♪
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡