共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

人間だもの~!立ち止まるときがあってもいいじゃない♪

 

 

 

 

本業の仕事がある

それも楽しい

でも、

何かできるかもしれない!

 

そう思って

副業として

講師業を始めてみたり

 

 

 

 

元々

専業主婦だったけど

家族の時間を優先しながら

自分らしく働いていきたい!

 

と、

起業の世界に飛びこんだり

 

 

 

 

 

会社員をしてたけど

これ一本でがんばる!

 

そう決めて

起業一本で

講師の道を進んでいたり

 

 

 

 

 

起業といっても

いろんなスタイルが

ありますよね

 

 

 

 

 

最初は

 

『よし、

 やるぞーー!!!』

 

そんな気持ちにあふれて

 

 

 

いろんなことを

間向きにとらえて

 

 

発信も毎日がんばる♪

 

ヨシ、今日も投稿できた♡

 

 

 

と、

なんだか

エネルギーが満ちている時期、

ありますよねニコニコ

 

 

 

 

 

これを

ずっと継続できる人なら

何の問題もないんですが

 

 

 

 

 

人によっては・・・

 

 

 

 

 

やってもやっても

結果が付いてこない

 

 

たとえば

 

 

毎日毎日

ブログを書いているのに

反応もないし

お問い合わせや

お申込みもない

 

 

とか

 

 

講座の募集を

スタートしても

お申込みがはいらない

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

自分の理想と現実が

かけ離れていくことを

目の当たりにすると

 

 

 

 

 

『私、向いてないんじゃないかな。』

 

『私はムリなのかも。』

 

『あの人みたいにできないんだわ。』

 

と、

ひとり頭の中で

妄想を繰り広げて

勝手に落ち込んで

 

 

 

 

 

最後は

行動がストップ。

 

 

 

 

 

 

 

こういうことを

経験したことがあるという方も

もしかしたら

いらっしゃるかもしれません

 

起業してから

もうすぐ5年たちますが

私もたっくさんあります泣き笑い

 

 

 

 

 

 

起業家

講師にとって

発信は命です

 

そんなことわかってるよ!

という方はごめんなさいw

 

 

 

 

だって

 

私は

ここにいますよ~~~!!!

 

ということを

発信で

しっかり見せていかないと

 

 

誰にも見つけてもらえない

 

 

レッスンや講座を

届けることができない

 

 

結果なんて出ない

 

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・

 

 

 

 

人間だもの~

 

落ち込むこともあるし

 

行動しなきゃ!

やらなきゃ!

 

そう思っているのに

動けないことも

 

 

 

 

 

ありますよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

ない方がいいけど

やっぱりあるんですよ♡

 

 

 

 

 

そんなときは

 

 

 

 

 

今できないこと

できていないことを

書き出してみて

 

自分にとって

本当に必要かどうかを

一度

原点に返ってみることを

 

 

 

 

オススメしますキラキラ

 

 

 

 

 

これ、

どういうことかというと

 

 

 

 

 

〇〇ができない

 

その裏には

いろんな事情があります

 

 

 

たとえば

 

・時間がない

 

・気持ちに余裕がない

 

・そもそも好きじゃない

 

 

など、

人は好きなことは

やっぱりできるけど

 

好きじゃない・得意じゃないは

後回しにしてしまいがちだし

 

結果

それができなくて

 

また落ち込む

という

 

 

 

 

どうやって抜け出すの??

 

というループにハマりがち。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから!

 

今、できない理由

できていない理由を

客観的に書き出してみて

 

 

 

 

本当に

できないのか

 

本当に

やらなきゃいけないのか

 

今、必要なのか

 

 

 

これを

振り返る時期なんだ♪

 

ってとらえてしまうと

 

気持ちの

メンテンナンス期間だと

割り切ることができるんですね

 

 

 

 

 

 

ひとりで

かじ取りをする

個人起業家は

こういう

うまくいかないと

感じることも

ひとりで

乗り越えないといけない

 

 

 

 

だからこそ

 

できていない私

 

にばかり

意識を向けるのではなく

 

 

 

 

 

できていない理由はこれ。

じゃぁどうする??

 

と、

検証の目を向けることで

 

 

 

 

『できること』に

すこしずつ

意識が変わって

また再始動できるように

なるんです

 

 

 

 

 

 

そう、

困ったときは

ジブン会議

何とかしていこう♪

 

 

 

 

 

ぐるぐる

お悩み期に

ハマってしまったら

ジブン会議の時間を

優先してみましょ~~~

 

 

 

 

 

 

 

ジブン会議か~

でも、

そうはいっても

何を

どう考えていくの?

 

 

 

今のこの現状で

できることって

何もないのに?!

 

 

 

と、

わかりませーーん!!!

と言われることもあります

 

 

 

 

 

 

そんなときは

脳内のぐるぐる思考を

15分で見える化する!

 

 

 

 

 

 

『ムリかも。』

『できない。』から

自力で脱出♪

 

9月8日&29日に開催します

方眼ノートベーシック講座の

詳細を

チェックしてみてくださいね

 

↓↓↓

 

【9月募集】たった15分で「ムリ」を「できる!」に変える方眼ノートベーシック講座

 

 

↑↑↑

ここをクリック

 

 

 

 

自分の理想と

現実が伴わないときって

ビジネスに限らず

育児でも

夫婦関係でも

日常にたっくさん

ありますよね泣き笑い

 

 

 

 

 

私も

3人の子どもたちとの

アレコレに

日々頭を抱える

フツーのお母さんでもあるので

ひとつひとつを

どう乗り越えるかは

 

 

 

 

日々、

修行の身です(爆)

 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡