共感・憧れ・親近感を
誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪
ブログライティング講師&告知文ライター
松本あゆみです
我が家の母の日で想うこと
週末、
1週間遅れで
子どもたちから
母の日サプライズを
いただきました♪
先週
中2長女が中間テスト前だったので
母の日は完全スルーだったんですw
夕食のハンバーグと
デザートの
ガトーショコラを
中2長女が準備してくれて
めちゃおいしいかった♡
ゴハンの前に
子どもたちから
メッセージカードと
手紙の数々
後ろに隠してる手紙を
早く渡したくて仕方がない長男&次男w
いやーーー
お母さんっていいな♡
そんな風に
心から感じた
うれしい母の日となりました^^
私が
こうして講師として
起業した理由のひとつに
家族との時間を
大事にしたいから。
というのがあります
5年前
長女が9歳3年生
長男が6歳年長さん
次男が2歳のとき
フツーのパート主婦で
SNSは
見る専門だったのに
伝えることを
仕事にすることを
選んだ私
講座などの仕事は
家族の予定に
合わせられる
そこに魅力を感じて
未知の世界
起業に飛び込んだわけですが
講座云々の前に
まず、
発信という壁に
ぶちあたったんですね・・・
何をしている人か
どんなことを
しているのか
何がいいのか
そこで
どう変われるのか
そもそも
講師ってどんな人??
そういう講師に必須のことを
発進することからが
スタートで
えいやー!!!
っと
飛び込んでみたものの
何をどう発信したらいいのか
まったくわからなくて
起業して約2年間は
反応ナシ
お申込みナシ
日記でしかない!
そんなブログ発信を
続けてました
が、
やっぱり
この状況って
めちゃしんどい。
(爆)
家族との時間を♡
と思って
講師になったはずなのに
起業の方で
まったく芽が出なくて
それに対して
ひとりで落ち込み
イライラし
「もーーー!!!」
となっては
家族に八つ当たり
(主に夫ですがw)
こんなはずじゃなかった。
なんとかしなきゃ。
そう思って
たどりついたのが
ブログの
ライティング講座でした
しっかり育てるのに
3か月はかかる
と、言われるブログ
その講座で
基本を学んで
ブログを書いても
すぐに
反応があったわけでは
なかったし
「ほんとに大丈夫??」
と、
心が折れそうに
なったことも
もちろんありました
が、
3か月と言われた言葉通り
3か月たったら
なんと!!!
ブログから
初めましての方から
お申し込みがきた♡
そのとき、
「伝える」って
こういうことなんだ
「伝わる」ことって
こんなにうれいしことなんだ
もっとがんばろ♡
やる気スイッチがはいって
そこが
私の
ブログライティングの原点です
「伝える」ことは
ビジネスの土台です
ブログに限らず
どのSNSを使っても
「伝える」ことは
もはや必須ですよね
だからこそ
ライティングの
力をつけることは
ゴール達成のために
とっても大事♪
特に私は
私は右にいます♪
ありがたいことに
今、伴走させてもらっている
ライティング講座の
受講生さんは
スタートして
1か月半で
リリースしたその日に
講座に
お申し込みをいただいたり♡
アメブロ記事で
ランクイン続きに
なっていたり
目に見える結果が
すごい♡
講師として
これほどうれしいことは
ありません^^
この方も
3人の子どもがいるママ講師です♪
ビジネスの土台となる
ライティングスキルを上げていく!
ブログライティング講座は
7月からスタートする予定です
ご興味のある方は
家族との時間を大切に。
そして
得意
×
好き
×
やりがいのある仕事を。
これからも
そんな方の
ビジネスの土台となる
ライティング力作りに
関わらせていただきます♪
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ