想いを言葉にして
「わたし」で選ばれる人になる♡
LP&告知文ライター
 
松本あゆみです

 

 

 

なんのためにこれをするのか。

 

 
 
「わぁ、ほんとすごい・・・。」
 
 
 
語彙力はさておき
昨日から
ある学びを始めました
 
 
 
 
起業してから
ほんとにたくさんの
「すごい方」に出会っていますが
私の中では
特別な「すごい人」

お話が聞けるということで

 

 

 

 

始まる前から

ドキドキが止まらない。

( ;∀;)

 

 

 

もちろん、

申し込むことも

ものすごく悩んだし

 

 

 

昨日の講座中も

 

「私、ここにいても

 いいんだろうか?」

 

と、感じることも

たくさんありました(爆)

 

 

 

周りを見たら

レベル感が全く違う方ばかりで

より場違い感を感じたり

 

 

 

あわわわ・・・( ;∀;)

 

 

 

 

ひとりで

おぼれかけてました(゜-゜)

 

 

 

 

 

でも、そんなに

場違いかもしれない場所に

わざわざ出ていって

その講座を

受講しようと思った理由は

 

 

 

 

ここで学ぶことを

私の未来のお客さまに

手渡したいから^^

 

なんです

 
 
 
 
 

他にも理由はありますが

それはまたどこかで^^

 

 

 

 

ありがたいことに

告知文やLP作成の

依頼をいただいて

 

今は

その方の想いや

伝えたい方への

メッセージの言語化を

お手伝いさせてもらっていますが

 

 
 
 
 
ここだけじゃ
ダメなんですよね( ;∀;)
 
 
 
 
もちろん、
告知文という
届ける場所は必要で
 
これがないと
お申し込みには
つながらないけれど
 
 
 
これだけでは
お申込みにつながらない
=届けたいものを手渡せない
 
 
 
 
 
 
 
土台になるのは
 
やっぱり
日々の発信
 
 
ブログなどのSNSで
自分のことを
知ってもらっていたり
 
「この人に会ってみたいな♪」
と、思ってもらっていたり
 
「この人の言ってることわかるー。」
と、親近感を
持ってもらっていたり、
 
 
 
 
と、いろいろあって
それを含めて
ようやく
手に入れたい結果に
結びつくんだと
感じています
 
 
 
 
 
もちろん、
これは
私自身にも言えること
 
 
 
 
 
なので
自分へのカツ!
という意味でも
ここに書いています(/ω\)
 
 
 
 
 
なので、
今回の
今までで最強?!に
ドキドキする学びは
想像以上に
キツイ
たのしくなる予感大!
 
 
 
 
ひとりだったら
目をそらしていたはずの
できていない現実を
直視して(涙)
 
 
 
じゃぁどうする?!
を自分に問いかけて
 
 
 
とにかくやる!
 
体育会系かw
 
 
 
 
初回の昨日、
話を聞きながら
ノートにとってたら
あっという間に
7ページ使ってましたw
 
 
 
 
ただの宣言に
なりましたがw
 
この記事を
後で振り返って
「あの時、必死だったわ~。」
と、自分で笑えるように
やっていきます♪
 
 
 
 
 
噂には聞いてた
ギフトという名の
たくさんの宿題も
 
なんのために
これをするのか。
 
これが明確な今、
楽しいことのひとつに
カウントされますね( *´艸`)
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 


【ご提供中の講座】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






時間がない!
自分のことは後回し!
リリースするのに準備ができない!


そんな起業家さんの

コンテンツリリースサポート

 

あなたサイズのオーダーメイド
ビジネスチーム↓↓↓

(画像をクリック)



 

 

 

 


方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡