やっぱり
コツコツを続ける人、
そうやって
自分で力をつける人が
いちばん
結果を出すし
強いんだよね。
当たり前なんだけど
改めてぐさっとくることを
話してくれたのは
昨年の手帳のGAKKOの
クラスメイトだった
キレイめで
かわいい見た目とは
裏腹に?
性格はすごーーく熱くて
目の前の方に
全力投球、
そして関西人ですか?!
と思える
面白さがあふれる彼女からは
言葉のギフトはもちろん、
人として
講師としての在りかたを
たくさん
教えてもらいました!
そんな話で集まったわけじゃないのに
そこがみかちゃんのすごいところ^^
こんにちは!
想いを言葉にするライター
松本あゆみです
コツコツ続けること、
その場しのぎではなくて
きちんと実力をつけること、
これは本当に
大事なコトですよね^^
こういうこと、
子どもの頃から
親、学校、まわりから
ずっと言われてきたことの
はずなのに
大人になって
そして
いざ、仕事という場面になると
コツコツをないがしろにして
実力がつくまでの時間を
待つことができなくて
どうしても
すぐに
結果を求めてしまいがち。
ではないでしょうか
そうなんですよね~
なぜだか
特にビジネスともなると
投資したものを
すぐに回収しなきゃ!
と、思ったり
周りを見渡すと
成功している(と思える)方が
たくさんいて
私だけ
何も結果を出せてない。
と、焦ったり
とにかく
はやく目に見える結果を出して
安心したい!
認められたい!
自分の足で立ちたい!
早くしなきゃ、
コツコツしてる
場合じゃない!
と、
自分に呪いをかけるような気がします
でも・・・
よーーく考えたら
そんなにうまい話が
世の中に存在するわけがない!
( ;∀;)
/
英語を
話せるようになりたいです!
\
と、言う人が
毎日、毎日
時間を決めて
英語に取り組む時間を
持たずに
週に1度、2度
気まぐれで
英語に取り組んで
1か月で
英語がペラペラになりました♡
なんてことは
まぁ起こりませんよね( ;∀;)
そんなの当たり前!
って思いません???
これって
どんなことでもおなじ。
成功している人は
必ず、目に見えないところで
コツコツを重ねているし
それがあるから
力がついて
結果を出すことができている。
美香ちゃんと話をしていて
「まさに美香ちゃん、
これをやってるんだ。」
と、感じて
改めて自分の思い込みに
気付いたんです
起業して1年たたずに
月商7桁を達成という
なんとも華やかな実績がある
美香ちゃん
すごいな。
才能があるんだろうな。
ここで才能が開花したんだろうな。
と、とらえる方も
いらっしゃると思います
でも、
実際には
今までやってきたことの
経験値が想像以上!!!
1年未満で結果を出すために
何年間学んで、
経験して、
トライ&エラーをしたのか
それを聞くと
もう
「安易にすごいと言って
すみません!!!」
と感じるほど( ;∀;)
これは何かの機会に
美香ちゃん本人から聞いてください♡
やっぱり
なんでも「コツコツ」
そして
「誰かに頼るのではなく
自分に力をつける」ことが
必要でした!
私が起業してよかったと思うことに
ひとつに
「人との出会い」があります
出会う方から
学びがある
その方から
気付かされることがあって
自分の中で
何かが変わる
まさに美香ちゃんも
そんな方のひとり^^
これがあるから
起業の世界は楽しい!
そう言えることが
幸せです(´艸`*)
美香ちゃんの
ビジネスマインドというか
在りかたは
こちらのメルマガでも
たくさん伝わってくるので
オススメです↓
久しぶりに話したいな♪
そんな雑談前提でしたが
みかちゃんとの再会で
すごーーく
背中を押してもらえたて
本当に感謝です♡
やっぱり視点が違う人は
見えているところがちがいます( *´艸`)
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ