2022年
ラストの日となりましたね♪
明日から新しい年で
もう1年間が
終わってしまうというのが
不思議で
信じられない!!!
というのは
私だけじゃないと思います( *´艸`)
お仲間を募集しますw
1年間、12か月
子どものことを振り返ると
「こんなこと
できるようになったなぁ。」
「こんなイベントがあったなぁ。」
「こういうことあったなぁ♪」
と思えるのに
自分の1年間となると
「はて?
何か変わったかな??」
と思いがちなのがお母さん( ;∀;)
そんな方にオススメなのが!
12か月の
ハイライトを
書いてみること
お持ちの方は
方眼ノートならさらにヨイです♡
過去のことは
忘れてしまうのが
私たちですが・・・
あえて、そこを
思い出して
何をしてきたか
どんなことをやってみたかを
見るだけで
「わたし、結構できてる♪」
と自然に思えるんです^^
私も
昨日の夜、書いてみたら
「濃い~~~1年だった!!!」
と改めて感じました( *´艸`)
そんな振り返りで
感じたことを
今日はお伝えして
今年の〆にしたいと思います!
来年はウサギが先頭だ♪
こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
1年間って
あっという間!
振り返ってみると
「なんだかバタバタしてたな~。」
「ほんと一瞬だったなー。」
なんて感想で終わらせてしまいそうですが
それで終わると
もったいない♪
年末年始は
あわただしい時期ではありますが
どこかで
1年の振り返りをしてみると
次につながる何かが
必ず見つかります!
私の場合で言うと
今、LPや告知文のお仕事が
仕事になったのも
ビジネスパートナーとの
サポートプログラムを
させてもらっているのも
ブログ講座の講師が
できるようになったのも
私なんか
足元にも及ばない・・・
と感じる尊敬している
起業家さんと
お仕事を
させてもらえるようになったのも
ぜんぶ、
周りが
引き寄せてくれたものでした
しかも
最初の最初は
「参加したこと」
「行ってみたこと」
「会ったこと」
そんな小さな「やってみた」が
すべてを引き寄せてくれた
そんな感覚です^^
それを見て
2023年に
「これを心がけよう!」
と、思ったことが
3つありました
それが
①自分から会いに行く
②密な関係の方に
年末年始で
感謝を伝える
③講師らしくある
この振り返り&
これからできることを
方眼ノートに書いてみて
「これだよね~~~。」
とひとりで納得して
さっそく、
おひとりに
メッセージを
送らせてもらいました!
2023年に向けて
できることは
これ以外にも
もちろん
たー--くさんあるんですが
絞ってみると
シンプルで
これなら忘れない♡
と思えるモノ( *´艸`)
たくさん書いてわすれたら意味ないですからねw
「これを
やってみよう!」
「ここに気を付けよう!」
「これができたらいいな。」
と思うことは人それぞれ♪
ぜひ、
年末(と言っても今日が大みそかだったw)
年始の本格的なスタートの前に
お気に入りのノートや手帳
持っている方は
方眼ノートに
まとめてみてくださいね^^
2022年も
たくさんの方に
出会い、
そして
自分の枠を
超えることができました
私の背中を
どーんと押してくれた方
すこし落ち込んでいた時に
「うん、うん。」
と話を聞いてくれた方
「あゆちゃんは大丈夫!」
と、信じてくれた方
ここに書くと
大変なことになりそうなので
お名前は書きませんが
そんなみなさまのおかげで
今、私はここで
これを
伝えることができています
来年も引き続き
よろしくお願いいたします^^
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
※Infomation※
2023年
もっとブログを育てたい!
お申込みがはいる
ブログにしていきたい!
そんな方に向けての
「アメブロレベルアップ塾」
詳細&お申し込みはこちらです↓
(画像をクリック)
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから
※※※※※
※※※※※