ママ、探してたのってこれ?
この一言が
家の空気をガラリと変えました
こんにちは!
1週間ほど前に
大騒ぎしていた
生ゴミの袋を
ひっくり返しても
レゴの引き出しを
ひっくり返しても
棚の裏を見ても
ない
どこにもない

間違って
捨ててしまったんだ、、
と、あきらめていたのが
誰も予想しなかった
ところから
発見されました
なんと
小2長男の学習机の下に
敷いてるマットの下!
↑
実際には
お見せできないほど
とっても色々なものが
落ちているんです(笑)
誰がそこに
いれるねーん

なんでこんなところに
あるねーん

犯人はめっちゃ
目星つくやんかー

もちろん、犯人として有力なのは
年少さん末っ子ですが
出てきたので
とにかく
なんでもチャラ!(笑)
この直前、
小2長男のイライラ×不満爆発で
私と親子ゲンカになっていて
家の中は
非常に険悪な雰囲気。
「寝る前には本くらい片付けて!」と
私が注意したので、
渋々、長男が
机の下に潜り込んで
落ちているものを拾おうと
マットをめくると
そこには
キラリと光る
結婚指輪!
長男はビックリして
怒られていたけど
私に報告
見た瞬間、私は目がテン

からの
怒ってたことも忘れて
長男をハグ!
険悪だったムードが
一瞬で
家族平和をもたらしました(笑)
お母さんのご機嫌って
ほんとうに大事!
子どもは
お母さんの表情で
その感情が変わるんですよね~。
まさにそれを
体験した私。
怒り狂っていても
自分の感情の切り替えが
必要だわ、と
痛感です

夫にもソッコー電話して、
家族全員で大騒ぎ!
励ましてくださったみなさま
本当にありがとうございました!
これを機に
置き場所を考え直します

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ