「おちゃ~!!!」

この声を

1日何度聞くかわかりません!

 

 

 

果たして、

家族5人で

1日何リットルの

お茶を消費しているんだ?!笑い泣き

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

松本あゆみです

 

 

星自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

 
我が家の小学生は
同じ岡山県の中でも
少し遅めの
26日(水)がスタート!
 
 
 
 
 
小学校からの連絡メールでも
暑さ対策を
しっかりお願いします。
と言われるほど
【熱中症】に警戒する日々
 
 
 
 
 
そんな新学期スタートに向けて
用意したのが、、、
 
 
 
 
 
日傘~!
 
 
 
 
大人だけではなく
子どもも使う時代
「日傘男子」が流行りと
ニュースで見たくらい
日傘はこの暑さを乗りきるために
必需品なんじゃないかと
個人的に思ってます滝汗
 
 
 
 
 
夫に何度も日傘を勧めても
「めんどうだし、、」
断られますが
小5娘に勧めると
「ほしかってん!!」
と、食い付きがいい爆笑
 
 
 
 
 
女子はやはり
そのへんの意識が違うのか?
なんて思ったところです照れ
 
 
 
 

 

面倒くさいから

やっぱりいらない!

と言われてもいいように

お手頃価格のもので

まずお試しですチュー

 

 

 

 

私はAmazonでこれを購入

 

 

 

 

暑い中

手荷物を増やしたくない

小2男子も

欲しくなるのか!?

動向を見守ります(笑)

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

松本あゆみ