こんにちは!
MamaCafe認定ファシリテーター
松本あゆみです。
明日から連休![]()
娘の塾が休みを狙って
こっそり人気のない場所への
海水浴を考えてましたが
予報ではずっと雨![]()
そして、今日も
雨じゃないけど
どんよりした雲と
なにより
夏本番間近で
暑い![]()
我が家の子どもたちは
夏休みが
再来週からなので
元気に?登校してますが
帰宅後は
顔が真っ赤っか![]()
暑い中、
歩いて歩いて
ヘロヘロになって帰るので
第一声は
「ただいま~
」
第二声は
「あつい!シャワー!」
少し落ち着いてから
ようやく
話せるようになります![]()
そして口を開いたと思ったら
「冷たいものちょうだい!」
これが我が家の日常です![]()
小学生って
頑張ってますよね![]()
ほんとこの暑さの中
歩いて登下校して
よく考えたら
えらい!!!
この夏も
「例年以上に暑い」と
ニュースで聞くので
ますます心配になるのが
そう
『熱中症』
子どもはもちろん
大人も
最近の夏の暑さには
やられてます![]()
まさに私のこと![]()
暑いから食欲が落ちて
食べれなかったり
食べやすい
冷たいものや
めん類ばかりになると
一気に体力ガタ落ち![]()
熱中症、
夏バテはもちろん
虫さされ、日焼け、
夏休み中のゴハンと
夏って
た・い・へ・ん![]()
そんな夏に
とりあえずこれだけは!と
取り入れているのが
天然海塩
梅干し
梅酢
汗でどんどんなくなっていく
ミネラルを補給するために
積極的に料理に使ったり
梅酢はお水や炭酸で
割って飲んだりしています![]()
これで万全!
ではないですが
なんでも小さなことの
積み重ね![]()
○カリ○エットや
○クエリ○スより
カラダに優しくて
安上がり![]()
夏場はやはり
しっかりと
自然な塩で
塩分補給がオススメです![]()
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ


