本日もお忙しい中

ご訪問ありがとうございます。

 


松本あゆみです。

 

 

 

 

長い休みの悩みの種は

毎日のゴハン。

お出かけもしないし

家族みんなが好きなものを

制覇してみる?!ということで

 

 

 

それぞれ食べたいものを

出し合ってみました


  



 

 

・ぎょうざ

・マカロニグラタン

・ちくチリ(我が家オリジナルメニューの

ちくわのチリソースw)

・焼きそば

・そうめん

・たこ焼き

・お好み焼き

・そば

・ホットケーキ

・うどん

 

 

 

 

全部は消化できませんでしたが

 

 

 

 

米粉で作る

 

 

 

 

たこ焼きに

 

 

 

我が家定番の餃子に

 

 

 

 

ちくチリ、焼きそば、うどん、そうめんは

クリア!

 

 

 

 

お好み焼きは

たこ焼きと似ているので

またの機会!

 

 

 

 

ホットケーキは

この週末にでも焼こうと思いますニコニコ

 





リスト化することで

「今日、何にするー?」と

考えることから解放されて

「この中のどれにする?」と

いつもよりチョッと楽!

子どもたちも自分のリクエストが

通ったということで嬉しそう!





 もちろん、

毎日リクエスト通りにというのは

無理ですが

G.W.のおうち時間にはよかったです♪

 

 




それにしても

スーパーの棚から

パスタだけではなく

粉ものがごっそり

なくなってしまっていたのには

ビックリ!

 近所の製菓材料のお店に行くと、

パン用の小麦も

ゴッソリなくなっていたのにも

ビックリ!

 

 

 

家族でおうちゴハンとなると

粉もの料理が人気なんですねびっくり

そして、どこにも出掛けない

おうち時間は

何か作ろう~って

思ってしまいますよね照れ





我が家はいつも米粉を使うので

薄力粉がなくても

全く問題ナシ!

小麦派だったら

完全に出遅れてましたガーン

 

 

 

 

代わりに使うと

全く同じ仕上がりではないですが

米粉でも

お好み焼き、たこ焼き、ホットケーキと

な~んでも使えたりしますニコニコ

 

 

 

 

もし、薄力粉も

たこ焼き粉やお好み焼き粉も

ないわ~

ガックリということだったら

米粉でチャレンジするのも

新しい発見になるかもしれませんキラキラ

 

 

 

松本あゆみ