本日もお忙しい中

ご訪問ありがとうございます。

 


 

松本あゆみです。

 

 


 

 休みの日の

お楽しみのひとつ♡

みんなで
ワイワイ
そしてゆっくり夜ごはん!
 
 
 
 
家族みんなが大好きな
手巻き寿司でした!
 
 

 
 
カニかま、ツナ、そぼろ、いくら、
卵焼き、コーンと
「それって具材の良さ消してない?」と
思うような食べ方をする
ごちゃ混ぜ派小4長女
 
 
 
ツナならツナだけ、
ネギトロならネギトロだけ、
そぼろならそぼろだけど
一点集中型の小1長男
 
 
 
カニかま+卵焼き+コーンを
エンドレスで食べる3歳次男
 
 
 
見事なまでの
好みの違い!
手巻き寿司だけ見ても
よ~くわかりますw
 
 
 
基本的にいつも食事は
ささっと済ませる我が家。
でも手巻き寿司だと
作りながら
「その組み合わせあかんやろ~!」と
ワイワイ言いながら
ゆっくり食べれるので
楽しいです♪
 
 
 
 
夫、翌日から約1ヶ月間
東京に長期出張。
何年かに1度、数ヶ月単位で
長期出張となる我が家は
前回は2年前に3ヶ月。
その時は駅まで見送りに行ったら
子どもたちは大号泣!





今回は、平日出発なので
小学生組が先に出発。
見送る側と
見送られる側の違いなのか
「パパ頑張ってね~!」
「お土産買って来てね~!」
元気に言う子どもたちを見送る
淋しそうな夫w
 
 
 
 
1ヶ月ってあっという間!
なのに時間が迫ってくると
やっぱり淋しい、、、私が!!
淋しいということは、
我が夫婦はまだ大丈夫なのかなと
思えてきますw
 
 
 
 
毎回の長期出張、
いつもは子どもが、自分が
病気になったらダメだーと
そんなプレッシャーがありましたが
今やそんなことは全くナシ!!
 
 
 
 
この1年、虫刺されとイボ以外で
病院にお世話になっていない
我が家の子どもたち。
 
 
 
 
予防接種ナシでも
インフルエンザも
もらってきませんでした♪
(学級閉鎖になったのに!)
 
 
 
 
食事を変えたら
カラダが変わります♪
 
 
 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 



松本あゆみ