ふ本日もお忙しい中
ご訪問ありがとうございます。
松本あゆみです。
祝日の昨日はとーっても
いい天気!
陽射しもあって
暖かいので
「公園でも行く?と
小4長女、小1長男に聞いてみたら
「あの公園飽きたし
面白くないから行かない~!」
「ねーちゃんと遊びたいけど
ねーちゃんがおらんなら
行かん~」
と、全くのってこない。
3歳末っ子に聞くと
そこは迷うことなく
「行く!公園行く!」と言われるので
末っ子と家の前で遊ぶことに。
その間に長女は
またもや家でチョコ作り。
長男はひとりで図書館へ。
ということは
次男とふたり遊び!
3人兄弟だと
誰かと一対一で過ごすのが
そもそも珍しい。
まさか、休みの日に
末っ子とふたりになるとは、、、
年の差兄弟の
いいところかもしれません♪
家の前なのに
普段あまり行かない場所。
鉄塔をこんなに間近で
眺められるって
田舎感が半端ないw
ストライダーで
ビュンビュン走り回ったり
草を集めて
お店屋さんごっこだったり

ゆったりした時間が
私にも癒しとなりました♪
こんな時間、今しかないな~と
末っ子だからこそ
ひしひしと感じています。
イライラすること
怒りすぎてしまうこと
もちろん毎日のようにありますが
やっぱり
子どもと一緒に過ごせる時間って
あっという間。
ひとりずつ
じっくり観察する時間、
オススメです(^^)
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ