本日もお忙しい中

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

松本あゆみです。

 

 

 

 

事件です!

 

 

 

小4長女

「サンタさんにお願いする

プレゼントやっと決めた~!」と

聞いていないコトを

今さら言い始めました

 

 

 

もうAmazonでも間に合わんよ?

というか、購入済みだし?

なんだか当日の朝の

娘のテンションが

怪しくなってきた

我が家ですw

 

 

 

 

本日は

クリスマスイブ!

我が家の

クリスマス

パーティーでした!

 

 

 

 

今年は料理教室で教えてもらった

ハンバーグ+手作りケチャップ

濃厚ポタージュを取り入れて

 

 

 

 

 

 

子どもはこんな感じに盛り付け。

 

 

 

 

いつもはスーパーで買う

合いびき肉ですが

料理教室で教えてもらった

牛ひき肉と豚ひき肉を混ぜるやり方。

クリスマスだし!と

少し奮発して

初めてお肉屋さんで購入。

 

 

 

 

やっぱり専門店は違う!

 

 

 

 

いつもは焼くとすぐに

脂が出てくるので

きゅっと小さくなってしまいますがw

今日のハンバーグは

お肉の味も美味しいし

脂も少ない。

 

 

 

 

美味しい!

ハレの日メニューには

お肉屋さんで購入、

我が家の定番になりそうです♪

 

 

 

 

毎年、クリスマス=チキン

というのが定番だったので

ハンバーグというだけで

なんだか新鮮でした♪

家族にも大好評です♡

 

 

 

 

ケーキは市販のスポンジに

デコレーション!

この日は子どもたちも

クリームを塗る作業に

加わりました♪

そして、タイミングよく、

クリスマスクッキーを

いただいたので

クリスマスっぽくなったかな?

 

 

 わかりにくい写真!w

 

 

 子どもたちが楽しみにしている

クリスマスケーキ。

いつからか、ホールケーキは

作るものと定着してしまった

我が家ですが

 

 

 

 

イチから手作りするのは

大変!

ハンドミキサーがないので

スポンジを焼くのも

大変!

生クリームを泡立てるのも

大変!

 

 

 

 

 

なので、

スポンジは市販のものを買い、

クリームは泡立てない

ヨーグルトクリームや

豆腐クリームを使ってます。

 

 

 

 

水切りヨーグルト(一晩水切り)に

ハチミツを足して

完成という簡単なものですが

これがあっさりとして

大人も食後でもペロッと食べれます♪

 

 

 

 

 

 

こんな感じの

我が家のクリスマスメニュー。

喜んでくれる子どもに感謝です^^

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

松本あゆみ