松本あゆみです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

休日、久しぶりに予定もなく

 

以前から気になっていた

 

高梁市の

吉備ふれあい漫画美術館へ!

 

館内は撮影禁止のため美術館前だけ。

 

 

 

 

どういう場所なのかよくわからなないまま

 

出かけましたが

 

(イメージとして漫画がたくさんある?程度)

 

漫画好きには

パラダイスのような場所!

 

まず、子どもたちは

 

工作コーナーではプラ板作り。

 

館内の気に入った漫画を写しても

 

オッケーということで

 

長女は

 
 
ちんぷい!エスパー魔美!

 

長男は

 

 
味のあるドラえもんと忍者ハットリくん
 

次男は

 

 
私が描いてますw
 

いつも以上のプラ板ができました!

 

 

 

 

そして漫画好きな夫は

 

自分の世界にはいって

 

ひたすら読む!読む!

 

(おーい、末っ子大変ですよ~!と何度思ったか笑)

 

長女も長男もこの後

 

漫画の世界に旅立って

 

残された2歳の末っ子と私は

 

外に出て散歩したり

 

雨のためドライブに行ったり

 

次回からは

 

夫、長女、長男の3人で

 

行ってもらうことが決定!(笑)

 

 

 

 

懐かしい漫画がズラ~っと並んいて

 

昔は漫画好きだった!

 

今でも大好き!という方にはオススメです!

 

ちなみに高梁市民なら子どもは無料、

 

大人もももっこカードで20%オフ、

 

この日のレジャーは合計640円!

 

高梁駅からだと車で20、25分ほど。

 

天気の悪い日のお出かけ先のひとつに♪

 

 

近くにはこの地域で有名な

 

ねぶたも飾られていて

 

 

 
 
 

これには2歳の末っ子も反応しました!

 

何も予定のない休日もいいですね♪

 

 

お読みいただきありがとうございました。