松本あゆみです。
ご訪問ありがとうございます。
夏休みが3週間過ぎ、
子どもたちは
もう飽き飽きしている様子の我が家。
暑くて外遊びもできない、
かといって、
毎日プールにおでかけとはいかない。
子どもも飽きてますが
私も飽きています(笑)
この猛暑!
外遊びの機会がぐっと減り
確実に運動不足。
そして大人も同じ!
平日、小学校や園の隙間時間に
私はヨガでリフレッシュしていますが
夏休みはそんな時間が
なかなかとれず、、、
カラダはカチコチ!
久しぶりに子どもたちが寝た後に
DVDのヨガでスッキリしました!
やっぱり適度な運動って大事だなと
たまにやると痛感します!
私の場合は
ヨガが一番自分に合っていますが
夫はランニングと自転車、
実家の両親はウォーキングやサッカーと
やはりそれは人それぞれ。
毎日できなくても
「色々たまってきた!」と感じた時に
出来る方法で出来る時間で
続けられるといいですよね!
色々なヨガDVDに手を出して
結局これだなと戻ってしまうのが
食を変えることだけに集中するのではなく
カラダと向き合う、
カラダの声を聴く、
そんな風に
なりたいですね!
お読みいただきありがとうございました。