食のチカラを使いこなし、
自らの夢を叶える子どもを育成する
食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」
子どもの今と未来を応援したい!
岡山県初、食べトレインストラクター
松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
我が家でお気に入りの
調味料をまとめてみました!
調味料といえるレベルじゃないんですが(笑)
塩麹
醤油麹
ニラ醤油
シソ醤油
にんにく醤油
醤(ひしお)
まず塩麹!
野菜切って塩麹に揉み込んで
それだけで立派な一品に!
お肉や魚を焼く前に漬けておくと
柔らかくなって
美味しい!
最近、焼きそばの味付けに使ってみたら
家族に好評でした!
とにかくなんでもいける万能なヤツです♪
続いて醤油麹!
あまりうまく使いこなせてませんが
塩麹漬け野菜の
味が薄かったら醤油麹を添えたり
ご飯のお供でもいけます♪
噂のニラ醤油はこちらです
事件後に仕込み直しました。
そしてシソ醤油!
なんといっても
冷奴にかけると最高!と
我が家では豆腐のお供感覚。
にんにく醤油!
お肉と合わせると風味が違いますね!
もちろん焼き飯なんかも
間違いない組み合わせです♪
醤(ひしお)!
ひしお?私は食べトレを学ぶ前まで
知らなかった麹食品です!
野菜に揉み込んで使ったり
甘辛味で子どもが大好き
ご飯のお供になっています。
ひしおで失敗したのが
おにぎり!
甘辛味で美味しそう?と
一度これをご飯に混ぜて
おにぎりを作ったら
数時間後には
お米溶けていた!という
失敗がありました。
(発酵食品なのでお米が分解された模様)
なのでおにぎりにはオススメしません!
お読みいただきありがとうございました。
お問い合わせはこちら
|
講座のお申し込みはこちら
(初級講座、中級講座のリクエスト、大歓迎です!)
Facebookはこちら
(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)
食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、 |