食のチカラを使いこなし、
自らの夢を叶える子どもを育成する
食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」
もう迷わない!
この食事で子どもの能力を開花させる
岡山県初!松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
我が家のおやつ事情。
簡単おやつや、混ぜて焼くだけなど
手作りおやつっも好きですが
そうは言っても
毎日そういうおやつは難しいのが現実!
(普段は週に3日ほどパートで病院勤務しています。)
なので、市販のおやつも食べてますし
暑い日は
「アイス食べたい!!」と言われることも
多々。
市販のおやつを買うときに
気を付けていること!
→原材料がなるべくシンプルなのを選ぶ!
これだけ?と思いますが
これだけです!
(子どもの好みはもちろん考慮にいれます。)
例えば
カタカナの甘味料がはいってないものだったり
添加物が少ないものだったり
加工度が低いものを選びます。
最近、出かけた先で見つけた
忍者好きな長男が大喜びした
にんにんクッキー。
初めて見かけたのですが
これがまたポリポリと素朴な味で
止まらないおやつ。
手裏剣形のクッキーと書いていたので
手裏剣~♪とワクワクして開けたら
予想を裏切られる形でビックリ!(笑)
このにんにんクッキーの原材料表示は
こんな感じでシンプルでした。
買い物のときに
少し気にして裏の表示を見てみると
案外普段食べているものに
色々なものがはいってるんだなぁと
わかると思います。
チリも積もれば山となる!
普段口にするもの、
想像以上に色々なものがはいっています。
出来るところから
カラダにはいる不要なものの数を減らす、
おススメです。
お読みいただきありがとうございました。
お問い合わせはこちら
|
講座のお申し込みはこちら
(初級講座、中級講座のリクエスト、大歓迎です!)
Facebookはこちら
(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)
食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、 |