食のチカラを使いこなし、

 

自らの夢を叶える子どもを育成する

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」

 

 

もう迷わない!

 

この食事で子どもの能力を開花させる

 

岡山県初!松本あゆみです

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

【食べトレ体験会のお知らせ】  5月29日(水)10:30~12:00 岡山市 残2      

 

 

オムライスを想像してください!

 

洋食屋さんで出てくるような

 

くるっと綺麗に巻かれているものを

 

想像しますが

 

我が家のオムライスはコレです!

 

 

オムライスというか

 

ケチャップライス+卵焼き。

 

実家では洋食屋さんスタイルで

 

母が作ってくれてましたが

 

綺麗に巻くのも難しいし

 

子どもには結局

 

卵焼きを切ってあげて

 

食べさせていたり

 

卵焼きのとこが苦手な子もいたりと

 

巻く意味ないんじゃない?という結論に至った我が家は

 

専ら乗せる派になりました!

 

 

そもそも不器用なわたし!

 

乗っけるだけなら破れたって

 

気にならなくていいところしか思い浮かびません♪

 

 

この日のケチャップライスには

 

集中力食材の小松菜に

 

やる気食材のニンジンがはいってます。

 

混ぜご飯、炒めご飯には

 

どんな野菜を入れても

 

文句を言わずに食べてくれるので

 

ここぞとばかりに

 

そのままだと苦手そうな野菜を投入!

 

もちろん、この日も誰一人クレームをつけずに

 

完食でした!

 

子どもが好きそうなメニュー、

 

たまに作るとやっぱり子どもたちは大喜び。

 

そんなメニューも食べトレの食の軸をしっかり持っておけば

 

子どもの嗜好に100%寄せることなく

 

作れるようになります♪

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

お問い合わせはこちら

 

講座のお申し込みはこちら

(初級講座、中級講座のリクエスト、大歓迎です!)

 

Facebookはこちら

 

(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)

 

 

食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、お申し込みはこちらから