松本あゆみです。
ご訪問ありがとうございます。
10連休が始まっていますね!
我が家は初日がまさかの小学校の参観日!
(休んでる子もちらほら)
初めての小学生ふたりの参観ということで
夫と半分ずつ、はしごして
1年生と4年生を見ました。
小学生の母として初めての
クラス役員にもなり
どんなことするのかな?とちょっと
ワクワクしています!
そして、参観から帰ってきてから
車で40分ほどの山にキャンプに行ってきました。
キャンプと言えば、炭!
炭火焼きと言えば、
焼き鳥!
塩だけでなぜこんなに美味しいのかと
思えるほど美味しさです。
暗くなると焼き具合がわからなくなるので
明るいうちから焼いて食べてます。
きっちりかっちりした時間を決めずに
ゆるーく過ごす、
それもまたキャンプの楽しみ!
焼き鳥はサブメニューでメインは

シチューとごはんでした。
(シチューオンライスとも言う)
シチューは、
野菜を無添加コンソメでグツグツ、
米粉でとろみをつけて
牛乳を使って
塩で味付けしただけの
シンプルなものでしたが
シチューの素を使わなくても
美味しく仕上がります♪
ついつい、色々つまんでお菓子も食べての
食べ過ぎになってしまいますが
これもまた楽しかったりするので
そこは楽しさ優先です♪
今回、予想外だったのが、寒すぎたこと!
GWは毎年、例年以上の暑さが、、と
言われるくらい暑くなるのに
今年は寒くて寒くて焚き火から離れられず
夜も9時には寝てしまうというもの(笑)
我が家のGWキャンプ初日、
なんだかずっと食べてる、
そしてすぐ寝る時間w
家族とたわいもない話をする
子どもが遊び回っているのをのんびり眺める
そういう時間があってこそなんだなと
改めて思いました。
お読みいただきありがとうございました。