松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
ようやく始まった新学期!
春休みはほぼ子ども3人と4人ですっと過ごしていたので、
ひとり時間がほしい、、と切に願っていました。
3人兄弟、ほんとに騒々しいんです。
声も大きい、走り回る、喧嘩は1日に何度あるのかわからない。
長女の始業式、「やったー!始まった!!」と喜んだのは一瞬で
よく考えると10時半下校、
入学前の長男は在宅、
11時半に慣らし保育の次男お迎え。
お昼には、みんないてるー!とガックリ。
春休み、手抜きのお昼ご飯ばっかりで(ごはん+お味噌汁+何か)
そこはそんなに負担じゃなかったんですが
子どもは毎日そのメニューだと飽きる!クレームもくる!
なのでほんの少しの静かな時間を利用して
久しぶりにカップケーキランチにしました。
これがご飯代わりというのもちょっとな、と思ったので
こっそり刻んだブロッコリーをいれています。
そのままだと嫌がる子どもたちも、
カップケーキやパン、ハンバーグ、餃子に嫌いな野菜を投入すると
全く気にせず食べてくれます♪
お読みいただきありがとうございました。